ガイウスに関する情報提供・交換用
私だけかな?デバフついてないはずなのに必殺技威力下がるしペナルティがつく
文章が区切られてるから、SPDダウン付与はデバフの有無に関わらず発動後につく仕様なのかも?自分もデバフついてる時だけダメ半減&SPDダウンされるのかと思ってた
限ネッセン、限ガイウス、限サダヨシの並びでネッセン→サダヨシに月鏡円舞を使用すると、サダヨシが剣舞円舞でバフ2になり全体攻撃誘発かと思いきや、ネッセン行動時にしっかりと全体の剣舞-1となりサダヨシの単体攻撃誘発なのを確認。この場合ガイウスの追撃も無し。並び順を変えネッセンに剣舞が無い状態で同じ流れでは、サダヨシは全体攻撃でガイウスの追撃も有り。「攻撃」しないキャラに剣舞付与しないほうがいいみたいね。それと、普通にやってると剣舞のチャージ増えてかないのだけど、ダブルガイウスしないとダメなのか?
剣舞は攻撃した回数を参照しているから1行動で3回攻撃したら減少分込みで+2チャージされる。多分全体攻撃は敵全体に1回攻撃してる判定みたい。これは剣舞自体の効果だからWガイウスしても特に意味は無さ気。
なるほど複数ヒット攻撃で増えるのね。となると、有意な行動で剣舞チャージしていくのはなかなか難しいな・・・。
限ガイウスの隣に限オブシ、限ブロキーという自分の中でベストと思えるメンバーで高難易度試してみたけど使い勝手はあんま良くない印象。バフを継続させる動きに捕らわれてしまい柔軟に動けない感じ。ATKバフをしながらViewを稼ぐ限ラクタや自然に攻撃が高まるライラックのほうが自分としては使いやすいかな
限ガイウスのスキルってもしかして既にチャージ数3以上の剣舞付いてたら意味ない?何かチャージ数増えなくて……
「チャージ数3の剣舞を付与」なので、『リトゥス・ベネディクティオ』の「チャージ数を+2」とは明確に書き分けられているのを見るに、その想定で問題ないかと。実際、剣舞チャージ1の時にスキル使用で、「+3でチャージ4」ではなく、「付与でチャージ3」のようなので
基本的にはターン跨ぐと消える剣舞の再付与用ってことですね……目眩とか威風だけで運用するほうが簡単そう…?
剣舞は攻撃補助よりviewチャージ用で、本命はフィールド効果な気がする。必殺技でviewを維持しつつ舞踏が貯まったらスキル2連打……という運用
舞踏と追撃が性能をややこしくしてるけれど単純化すると多段攻撃アタッカー用の補助ってことでいいんかなぁ。単発攻撃アタッカーにはシンプルにATKアップ+とか盛りたいし、更に威光を付与する枠は追加するほどでもない気がする。
戦闘における限ガイウス最大の魅力は追撃によるviewチャージにあると思う。限ネッセンのs1の後に追撃することで初動でview1からview1万以上まで一気に上げることが可能(最大はview15000ぐらい)。view貯める速さに関してはラブヒロ随一の性能をしている。火力補助として見ても重複しづらい3種のバフデバフを持っていて普通にバッファーとして見ても強い。誰とでも組める様な汎用性は無いにせよかなりやることやってる性能
剣舞は限定コウキのワッショイでは増えず、限定アルフェッカのパッシブでは減ってしまう。パッシヴで自動で攻撃する限定イサリビやガイセイ、限定アカシとかも相性悪いだろな。かなりキャラ選ぶでコレ…
どうせターン終了時に消えるから敵より後に動かすでもない限りイサリビとかカウンター持ちは問題ないでしょ。むしろターンバフとして乗る分威力上げられる。
そもそも反撃組はアクティブスキルを使って反撃してるので剣舞は減りませんね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
私だけかな?デバフついてないはずなのに必殺技威力下がるしペナルティがつく
文章が区切られてるから、SPDダウン付与はデバフの有無に関わらず発動後につく仕様なのかも?自分もデバフついてる時だけダメ半減&SPDダウンされるのかと思ってた
限ネッセン、限ガイウス、限サダヨシの並びでネッセン→サダヨシに月鏡円舞を使用すると、サダヨシが剣舞円舞でバフ2になり全体攻撃誘発かと思いきや、ネッセン行動時にしっかりと全体の剣舞-1となりサダヨシの単体攻撃誘発なのを確認。この場合ガイウスの追撃も無し。並び順を変えネッセンに剣舞が無い状態で同じ流れでは、サダヨシは全体攻撃でガイウスの追撃も有り。「攻撃」しないキャラに剣舞付与しないほうがいいみたいね。それと、普通にやってると剣舞のチャージ増えてかないのだけど、ダブルガイウスしないとダメなのか?
剣舞は攻撃した回数を参照しているから1行動で3回攻撃したら減少分込みで+2チャージされる。多分全体攻撃は敵全体に1回攻撃してる判定みたい。これは剣舞自体の効果だからWガイウスしても特に意味は無さ気。
なるほど複数ヒット攻撃で増えるのね。となると、有意な行動で剣舞チャージしていくのはなかなか難しいな・・・。
限ガイウスの隣に限オブシ、限ブロキーという自分の中でベストと思えるメンバーで高難易度試してみたけど使い勝手はあんま良くない印象。バフを継続させる動きに捕らわれてしまい柔軟に動けない感じ。ATKバフをしながらViewを稼ぐ限ラクタや自然に攻撃が高まるライラックのほうが自分としては使いやすいかな
限ガイウスのスキルってもしかして既にチャージ数3以上の剣舞付いてたら意味ない?何かチャージ数増えなくて……
「チャージ数3の剣舞を付与」なので、『リトゥス・ベネディクティオ』の「チャージ数を+2」とは明確に書き分けられているのを見るに、その想定で問題ないかと。実際、剣舞チャージ1の時にスキル使用で、「+3でチャージ4」ではなく、「付与でチャージ3」のようなので
基本的にはターン跨ぐと消える剣舞の再付与用ってことですね……目眩とか威風だけで運用するほうが簡単そう…?
剣舞は攻撃補助よりviewチャージ用で、本命はフィールド効果な気がする。必殺技でviewを維持しつつ舞踏が貯まったらスキル2連打……という運用
舞踏と追撃が性能をややこしくしてるけれど単純化すると多段攻撃アタッカー用の補助ってことでいいんかなぁ。単発攻撃アタッカーにはシンプルにATKアップ+とか盛りたいし、更に威光を付与する枠は追加するほどでもない気がする。
戦闘における限ガイウス最大の魅力は追撃によるviewチャージにあると思う。限ネッセンのs1の後に追撃することで初動でview1からview1万以上まで一気に上げることが可能(最大はview15000ぐらい)。view貯める速さに関してはラブヒロ随一の性能をしている。火力補助として見ても重複しづらい3種のバフデバフを持っていて普通にバッファーとして見ても強い。誰とでも組める様な汎用性は無いにせよかなりやることやってる性能
剣舞は限定コウキのワッショイでは増えず、限定アルフェッカのパッシブでは減ってしまう。パッシヴで自動で攻撃する限定イサリビやガイセイ、限定アカシとかも相性悪いだろな。かなりキャラ選ぶでコレ…
どうせターン終了時に消えるから敵より後に動かすでもない限りイサリビとかカウンター持ちは問題ないでしょ。むしろターンバフとして乗る分威力上げられる。
そもそも反撃組はアクティブスキルを使って反撃してるので剣舞は減りませんね