ナンバープレート情報局

掲示板 / 31800

41094 コメント
views
31800
肥後の情報屋 2024/12/31 (火) 15:08:01 f78e7@be968 >> 31777

軽事業用の「り」と誤認防止のため、らしいですね。ただ、その割には希望ではまんべんなく出していますから、正当な理由としてはやや弱い。また、登録車字光中板の「ろ」が終わったあとに使用する、との理由もあるそうですが、進んでいてもせいぜい「大阪302ろ」程度で、まだまだ余裕はありますし、登録車字光一連大板及び、岡山など一部の出張の字光一連を除く、1、2、8を除いた中板一連で「り」を飛ばす、飛ばさない正当な理由が知りたい今日この頃です。このサイトに集う同士としましては、重箱の隅をつつく?系な超マニアックな話題で令和6年を締めくくられて、個人的には大満足です。使用地区は何故か中国地方、四国に多い印象ですね。ついでに5ナンバーの「や」もどんどん出すべき。これとて実は普通に使われている地区もあったりして、案外、各府県の担当者の裁量に任せているのかもしれませんね。

通報 ...