ここのスレッドグループで使用するタイトル画とタイトル画職人募集中!!
ここに投稿された素材から、もしくは、ご自身がお持ちの素材から。
対戦相手別勝ち試合用。
負け試合用。
対戦前の画像等。
その他色々。
ただし、素材等は著作権フリーのものに限ります。
512Kbまでの大きさで作成してください。
もちろん、素材のみの投稿も歓迎。
また、アイディアだけ、ご意見だけの投稿も大歓迎。
※こちらに投稿されたオリジナル作品については、著作権は全て作成者に帰属します。
二次利用等は、作成者にご連絡下さい。
雛型
『Copyright(C) 扉絵箱制作部 作成者:作成者名 ※無断転載禁止』
別荘板でテスト
光ったし動いた
テストなので動きを止めたりの調整はなし
font colorやsize等は無調整のまま
強調もなし
CSSでやるようになったからPC版ブラウザでは禁止方向だけど
まだこのサイトはOKのよう
PCバエはあまりしないけどスマホやタブレットだとバエるんじゃないかな
スマホからチェック
マークしてないので打ち込み
住民登録もしてなかった
それなりにバエそう
sizeやcolorはいじらなきゃ
redさん、勝ったね!!
昨日、勝てば1点差でも何でも良いと仰ってましたが、
本当にそのとおりになるとは(笑)
今は内容より勝つことが大事ですから
ひとまず今日勝ててよかったです!!!
観戦連勝おめでとうございます!
今日の方が安心して観ていられましたね。
これで近本選手の死球が無ければ万々歳だったのですが。。。大事無い事を祈ります。
体調で打ち上げなし
いつもより早戻り
サイドバーの数字が早くもかわってるね
大変な気遣い
真夜中にこんばんは。ひさしぶりに夜更かしタイム。
9月になって⏰時間に少しだけ余裕が戻ってきました。
Standさん、redさん、アイデア&情報、感謝です。m(__)m
Standさん、タグのテクニック、さっそく参考にさせていただきました。
まず移動機能をチョイスしてみました。点滅は速度調整したいのでトライ中。
CSSで書かないと無理っぽい。う〜ん、難しい😓
おお、🍔ビッグマック(笑)。ココでしたか。そういえば、redさんの参考資料も
ハンバーガーが。という事はタブレットはモバイル表示を選択って事ですね。
モバイル表示でも1行減るように工夫してみました。
カウントダウン更新はレイアウトさえできれば、あとは秒殺なので手間要らずです。
尼崎商店街の世話役気分で楽しみながら書き換えております😄
それでは、今日はこの辺で。おやすみなさい。💤
タグのptやpxでのサイズ指定は無効のよう
bigは使用可能
カウントダウンが入ったら
いよいよって感じがしてくるね
負けた場合
吉本のようにコケるってアニメも
これは縁起が悪いから用意不要
縁起は担がない方だけど世に倣って
>> 643
ループ制限できたのですね。早速使わせていただきましたm(__)m
実況版も使ってみたけど、誘目性と落ち着いた感じが混在していて好みです。
ループ回数、希望があればいつでも変更します。マジック書き換えの時にでも。
右往左往は、なかなかマジックが減らないようなイメージが…😅
10を切ったら、扉絵アニメーションも是非作りたい。
>あと岡田を星でキラキラさせる
>おおよそキラキラ星が一番似合わなさそうなキャラだけどね
📝メモメモ…
コスモさん、ありがとうございます。
マジック表示、その手があったか!!
完全に発想外でした。
standさん、redさんからの熱いリクエストがありながら、どうしようかと一人で悩んでいました。
やっぱり一人じゃダメだね。。。視野も発想も狭くなるね。。。
マジックナンバーがループ👏🏻👏🏻👏🏻
ありがとうございます😊
これ見て何だか泣きそうになってしまった....😢
いやまだ泣くのは早い。最後まで何があるか分かりません。
岡田監督御用達の(笑)パインあめ、らしきものを
どこかに入れられたら面白いなぁと思いましたが、
どう入れるかまで思い浮かばない💦
少し時間が出来たので。
>> 649
>岡田監督御用達の(笑)パインあめ、らしきものを
>どこかに入れられたら面白いなぁと思いましたが、
>どう入れるかまで思い浮かばない💦
🍍パイン飴は数字のゼロという事で
カウントダウンの最後にご登場という事で(^o^)
>> 656
v3さん、扉絵アニメ、制作お疲れ様です。
タイムリーヒット💥優勝目前までこれでいきましょう。
ところで私事ですが…今月早々、ズッコケてます。
今週日曜から🤒高熱が続き、これはもしやアレでは?💦と怖くなり
医療機関で検査を受けたらシロでした。ホッ。あ、アレというのはドンデンのアレではなく、新型のアレです。
頂いたお薬見たら、いつもお世話になってる抗生物質が。またバイ菌かよ😭
扁桃炎らしいので高熱が中々引かず体が参ってきた。座ってるのも辛い。腎機能も変だ💦
そんな状態なので、すみません。優勝決定時の扉絵、間に合うか微妙になってきました。
タイガース、もう少しゆっくりマジック減らしとくれ。m(__)m
コスモさん、お疲れ様です。
あらら。。。
先ずはお身体大丈夫でしょうか?
ご自愛ください。
間に合う様ならコスモさん優先で、間に合いそうも無ければ。。。私の方でも用意しておきます(もっとも、コスモさん作成のには足元にも及ばないでしょうが、苦笑)。
その際はご連絡だけはお願いします。
本当にご無理だけはなさらない様に。
優勝決定時に出せなくても。。。優勝決定後でも出せるのだから。
>> 657
コスモさん、先ずは体調優先です。
扁桃炎つらいですよね😢私は扁桃炎が弱いので
扁桃炎や咽頭炎、割とよくなります。。扁桃を手術で摘出したほうが良いと
言われてるのですが、なかなか出来なくて💦
ストレスや疲れなどの原因もあります。
水分をたくさん取り、とにかく身体をゆっくり休めてくださいね。
乾燥もノドによくないので、お気をつけください。
マジック減るスピードがハンパなく早い、、、
扉絵は焦らず、まだこの先CSもありますしね。
お身体ご自愛ください
🌅おはようございます。
v3さん、redさん、お気遣いありがとうございます。
今週になっても体調が回復しないので先日、泌尿器科を受診してきました。
顔が浮腫んだので腎臓がダメージを受けてしまった様子です。肝臓も疑わしいとの事。
採血検査の結果待ちですが、既に尿検査で異常値が出ているので、これは厳しいかな…
V3さんへ伝言
申し訳ないですが間に合いそうにありません。優勝時の扉絵、ご用意出来るのであればお願いします。
お言葉に甘えて、しばらく療養させていただきます。m(__)m
コスモさん、承知しました。
クオリティーは、コスモさん作成よりは低くなるでしょうが、作成します。
先ずはお身体第一です。
キアリー!!
ベホマ!!
いかん。。。涙で曇って画面が見えん!!
>> 662
タイムリーなお仕事、お見事です!
v3さん、お忙しいだろうから、研究開発室からお借りして差し替えようかと思っとりましたわ。
まだ気持ちが落ち着かない。。。
コスモさん、こんばんは。
>タイムリーなお仕事、お見事です!
パインアメに縦のくぼみを入れたらタイヤになってしまったり。。。まだまだですよ。
コスモさんの足元にも及びません。
>v3さん、お忙しいだろうから、研究開発室からお借りして差し替えようかと思っとりましたわ。
これから呑んだくれて、明日も呑んだくれます(笑)。
🌉真夜中にこんばんは。
昨日、クリニックで紹介された病院を受診すると、即🏥入院するよう勧められました。
エ?いや、それは無理。まず要介護者のショートステイ先を確保してからでないと…
また運悪く3連休。というわけで来週火曜日に入院予定です。連休中に具合が悪くなれば
我慢せず救急外来へ来るように、と。そないに悪いんかい💦
で、結局ダメージ受けたのは、腎臓ではなく、肝臓でした。
しかもクリニックで採血した時より数値が悪化しとる。ヤバいなコレは…
確かに採血結果の数値見たら、上限値超えて、ぶっ飛んでますわな😅
と、いうわけで来週、入院予定です。また扉絵から遠ざかってしまいそうです。m(__)m
>> 664
金文字の優勝関連のロゴを提供して使ってもらう事も考えたけど、やめて正解でした。
もしそうしてたら、こんな生き生きした楽しい作品はできなかったでしょう🤗
🏥入院先より☀️おはようございます。
本日で入院4日目。ようやくネット投稿できるまで回復してきました。
検査の結果『伝染性単核球症』との事。う〜ん、ようわからん…
で、EBウイルス感染による肝機能障害と。結局、ウイルスか〜い…
入院したら抗ウイルス薬の点滴を集中投与してもらって、一気に肝機能数値を
正常値に戻せるかと期待してたら、このマイナーなウイルスには特効薬はないらしい。
安静にして自己免疫力上げて治すしかなさそう。こりゃ時間かかりそうだわ…
ところで、コレがきっかけで受けました@人生初の腹部エコー、(。-_-。)ポッ♡

で、引っかかった。なんか怖いこと書いとるでオイ😱
主治医の先生によれば、何も引っかからない人の方が珍しいとのこと。
定期的に再検査で様子見か。ま、不快な検査ではないので、気にしないでおこう。
家系に病歴があるので気にしてた胆石はゼロ。膵臓も異常なし。良し。
>> 669
v3さん、わざわざエールの扉絵を作って頂き、🙌感謝感激🥹
エエ、負けませんとも。復活には時間かかりそうだけど、粘り勝ちます!
コスモさん、日本一(予定)のアニメ作成は。。。勿論私がやります。
御心配なさらぬ様に。
余裕が出来たらコスモさんは復帰後の構想を考えておいてね。
ウィルス感染については、USAさんにでも聴かないと私には解りませんが。。。回復して来て、「入院生活。。。暇だ~!」って、思える位になったらで良いので。
>エエ、負けませんとも。復活には時間かかりそうだけど、粘り勝ちます!
約束ですよ!
キッス病
ヘルペスの一種
マイナーでなくメジャーなウイルス
ほとんどの人が持っている
幼少時に母親や家族から貰う
幼いころは顔を近づけて話すし
固いものは母親が噛んで与えたりする
幼少時の感染はまず発症しない
そのまま何もなく過ごすことがほとんど
歳行ってからの感染は珍しい
恋人なんかとキスしてもらう
でキッス病
飛沫感染
輸血での感染もあるけど
年頃になってキッスで貰うこともある
はしかなんかと同じで
長じてからの感染は怖い
肝臓や脾臓なんかに影響する
ただ血液検査表γ-GTPが低かったのと
黄疸に触れてなかったので肝炎や肝硬変の疑いは低そう
腎臓もGFRが79もある
下限値の90より低いけど
年齢(推定)や食レポのスイーツ好きからするとまずまず
クレアチニンも正常値
まあ赤丸は腎臓に異常なしってことなんだろうね
カメレオンサインが乏しい
そこからHCC肝癌の否定が出来ないとなっている
これは医者のテンプレ
否定できると書いてそうだったら追及されるから
こんな中途半端な書き方になる
疑いが濃い時は
口頭かボールペンで疑いありと足す
といっても油断は禁物
こういう機会でもないとなかなか検査しない
人間ドッグに入ったつもりで徹底的に検査してもらう
こういうのをきっかけに大病の早期発見につながることも多い
この際ゆっくり休養をとれるしね
家族が大変そうだから気持ちはそうじゃないだろうけど
腹を括ってゆっくり休養につとめる
扉絵はもう一人の天才絵師のv3さんがいるしね
>扉絵はもう一人の天才絵師のv3さんがいるしね
そうそう、超絶天才絵師のv。。。って、こるぁぁぁぁぁあああ!(笑)
もし、日本一(予定)のgifアニメに期待してくれる人が一人でも居るなら、その人に。。。
私の技術やセンス、構成など、どれをとっても。。。何一つコスモさんの足元にも及びません。
それは、作っている私本人が一番痛感しています。
リーグ優勝、日本一(予定)の様な重要なgifを、こんな未熟者が作成するのは私自身が一番不安です。
でも、阪神タイガースを愛する事だけは、コスモさんにも勝らずとも劣る事はありません。
だから、ご満足行かない出来のアニメでも、「あぁ。。。v3の実力の現在点はこの程度なんだなぁ。。。」と、今回は私が作成するgifアニメを笑い飛ばして下さい。
きっと、病気に打ち勝ったコスモさんが来年、再来年とリーグ優勝や日本一のアニメを作ってくれるはずです。
(コスモさん、病気に打ち勝たないと、こう言う発言が止まらなくなるぞ~っ!
ゆっくりでも全然かまわないから必ず復帰する事!(笑))
胆嚢や胆管にも結石はないようだし
大きさも壁も大丈夫そう
肥大しててもいい年齢なんだけどね
かなり日ごろから健康に注意してるよう
胆嚢や膵臓は発見が遅れやすい臓器
カメラも入らないので
エコー・CT・MRI・胃カメラついでの超音波なんかで調べる
胆嚢は肝臓からの胆汁をためるだけの袋だけど
時々は検査した方がいい
結石で重大な病気が見つかることも
全摘しても油物の消化に注意するくらい
医者の9割はサイコなんで石をくれたりするけど
ペンダントにはしないように
さてここで緊急クイズ
USAさんは9割の方?それとも1割の方?
膵臓の方は発見が遅れやすく
死亡率も高い
定期検診が必要
まあエコーで妊娠してないことが分かってよかった
高齢出産は安産でも子育てが大変
子供が20歳になるころは自分は幾つなんて
プールや遊園地も疲れる
授業参観運動会文化祭
担任との〇〇と忙しい
充実かな
>さてここで緊急クイズ
USAさんは9割の方?それとも1割の方?
USAさんは臨床医では無く研究者なので、1割の方に1票!
🌅おはようございます。退院間近。
昨日の採血結果で白血球が正常値に戻った。☕️ホットひと息。

まだ微熱と肝機能の数値が高いけど、緩やかに降下中。
Standさん、情報感謝です🙏
気が楽になりました。↓おまじない。
あれはテンプレ、あれはテンプレ、あれはテンプレ。
とはいえ油断は禁物ですね。引っかかった箇所は
来月以降、造影剤を入れてCT検査する事になりました。
その前に喉の炎症がキツかったので甲状腺周りのエコー検査。
TSH、FreeT4は甲状腺関連の数値との事。👂初耳学だらけ。
>まあエコーで妊娠してないことが分かってよかった
映画『モン・パリ』を思い出した。(。-_-。)ポッ♡
主演はマルチェロ・マストロヤンニ。あの映画『ひまわり』の名優。
最初はタツノオトシゴの原理かとおもた(笑)
観るのには今の体調にピッタリの映画かも。緩〜いコメディ映画。
わーるどべーすぼーるくらしっくも正常値に戻ったよう
ウイルス封じ込めに成功
ダメージを受けた肝臓の修復には少し時間が必要
ASTもALTも順調に落ち着いてきてる
少し気になるのはダブルスコア
これも経過で近づいてくるんだろうけど
甲状腺の方も問題はなさそう
日本人は海藻を食べるからなんてやると
大きく脱線しそうなんでここまで
俺はよく向上せんと言われるけど
なんのこと
カレー用インドパン
アレはナンなん?
ナンやろな?
ナンならぐぐろか?
ナンでもええんちゃうのん
ナンでもええか
ナンの話や?
ナンの話やろ?
会話に展開
幾つかの会話
公園のベンチ
二人がそれぞれ独り言
遠目に見たら会話をしてるよう
一人は日本語
一人はアラビア語
それでも傍目には会話が通じてるよう
多少なりとも意志が通じ合うのが会話
教育勅語に博愛衆に及ぼしとある
扉絵活動がまさにそれを体現
天道好還 不是不報 時候不到
時候不到 時候不到 時候不到
時候不到 時候不到 時候不到
いつか来る春 幸せを望み捨てずに一人待つ
バーブ佐竹
演歌は嫌いじゃないけど
聴いた体験が乏しい
楽曲はほとんど分かるんだけどね
必要があって歌詞や原曲を調べたりする
演歌は曲より歌詞
曲は大衆向けに分かりやすく作られていることが多い
歌詞が分からないと曲調が合わせられないから
都合で調べたりする
まあ楽曲をYouTubeなんかで拾うと歌詞が出てたりする
曲に合わせるからかなり強引な歌詞
それが演歌の面白さかな
こういう書き方をすると某応援氏は怒る
遠目に見たら会話をしてるよう
博愛衆に及ぼし
時候不到
この3行だけしかないんだけどね
ユークリッド幾何学
第5公準
4つの公準から証明ができない
第5公準はそういうものだと受け入れろという考え方
数学が哲学の一分野であった時代
ロシアのエライ先生がそれにイロン
マスクなしのイロン
非ユークリッド幾何学
第5公準は公理でなく仮説と定義
まあ算数好きな子供なら
ロバチェフスキーと違うアプローチで
誰が両側に線を引き続けるのか
それは交わらない証明ができるのかと疑問を持ったはず
幼少にして掛け算は足し算と
オイラーを学ぶ前に対数に迫っていたv3さん
PCのない時代
対数は飛行機や船舶作りには大いに役立った
ユークリッド幾何学では宇宙を説明できない
それまで「ゼッタイ」であったユークリッド
第5公準の無理やりから非ユークリッド
今ではなくてはならない
会話の成立
平行線
この2行のために
また某応援氏が怒りそう
ユークリッドといえば
一人の弟子
レンガ積みの壁を眺めていて
対角線に気付く
√2
ユークリッド学派の長老たちも実は気付いていた
無理数はまずい
発覚を怖れこの弟子を殺害
作られた説との見方も多い
ただ否定もできない
遠い遠い昔の話
これは創作であってもその手のことが多かった時代
権威を守るために正しい説を迫害する
コスモさんも電気関連の資格試験なんかに触れていた
電気をやると複素数もやらなきゃならない
これもオイラー
複素数で数の世界は広がった
数学者はロマンチスト
想像力豊かでないと数学はできない
それがトンデモない発見を呼ぶ
電流のIとの混同を避けるためにjを使ったりする
Iとjも結構似てるけどね
オランダ語にはijがよく使われる
面倒だから一つ文字のような入力法があったり
言論統制
オイラー
コスモさんの受験
また某・・・・