ポケモンスリープ攻略・検証Wiki

雑談板/過去ログ16 / 368

4743 コメント
views
368
名前なし 2025/09/08 (月) 16:03:41 96d14@b49bf >> 367

ネギライコウならコーラも頑張ればいけるっぽい(何食作れるかは別として
スコーンならもっと余裕だけど

通報 ...
  • 373
    名前なし 2025/09/08 (月) 16:16:06 9ff01@264d8 >> 368

    レントラーがCでコーヒー持ってくるからそんなこともできるのね
    トマトもオイルもデザート週では強い食材じゃないから今は流石にあんまり強くなさそうだけど、追加レシピ次第では化けそうだし全部の食材構成のレントラー欲しいな……

  • 377
    名前なし 2025/09/08 (月) 16:35:01 4e9cf@8e009 >> 368

    コーラならABプラスルもいいですよ!
    食確低めなので全食コーラとかは無理ですが、食材ゲットの出目に合わせて色々作りつつコーヒー&ネギを確実に貯めていけるのが中々優秀です

  • 391
    名前なし 2025/09/08 (月) 17:30:31 9ff01@264d8 >> 368

    スキルとくいだから考えてなかったけどプラスルかぁ
    コーラの足りないところをぴったり補える食材構成は確かにおもろいかも
    でも、おてブが当たった時のうまみが少なすぎるからきのみS欲しいかな?
    その上でスキル補正も高くないと安定して欲しい食材もってくる別タイプを出張させた方が強いとかになりかねなさそうだし厳選のハードル高いかもしれんね

  • 407
    名前なし 2025/09/08 (月) 18:23:13 4e9cf@8e009 >> 368

    一応おてブはコーヒー&ネギ貯めの補強にも役立ちますね、きのみS型だと所持数が厳しくなるので高頻度タップや所持数スキル持ちが求められて大変だったり…
    安定した強さを求めるなら別タイプ出張で良いと思います 『編成をこまめに変えなくても色々な料理が作れる(可能性がある)食材ゲット』系で『タイプ染め編成が強めな電気タイプ』かつ『食材構成が同タイプと相性⚪︎』というのが強みなので、運要素を排したい・編成をこまめに変えられる・1つの料理に特化させたいなら需要自体低いかと