ラルトス、キルリア、サーナイト、エルレイド
エルレイドのlv7おてサポ2連発動(ジンジャー5個 リンゴ15個)
アプデでスキルスタックが実装されたので使いやすくなった印象 朝一げんきオール2連+げんきチャージで、バンギラスとかは特に元気が150%になりやすくなったので、 そういうときにげんきオールの代わりにおてサポを入れるといい感じに活躍してくれる
具体的に編成するなら、 ➀(げんきに余裕があるポケモンの)おてつだい回数をさらに増やす 朝一でげんきオールが2回発動したときやげんきチャージ持ちのポケモンが多い時に編成する スキルの名前の通り、他のポケモンをサポートするのが目的なのでおてサポのポケモンのレベルを上げ ずとも活躍できる(余裕があるなら上げるべきだが)
➁おいしいシッポの入手 lv60でメタモンの第三食材のおいしいシッポが解放されたので、メタモンとおてサポの2体編成にすることでおいしいシッポの入手量を更に増やすことができる バッグの容量が増えたので、スタダで使えるかもしれない
lv60にするのが思ったよりきつそうなので、きのみS持ちのラルトス♂がいるならエルレイドにしてみてもいいかも
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
エルレイドのlv7おてサポ2連発動(ジンジャー5個 リンゴ15個)
アプデでスキルスタックが実装されたので使いやすくなった印象
朝一げんきオール2連+げんきチャージで、バンギラスとかは特に元気が150%になりやすくなったので、
そういうときにげんきオールの代わりにおてサポを入れるといい感じに活躍してくれる
具体的に編成するなら、
➀(げんきに余裕があるポケモンの)おてつだい回数をさらに増やす
朝一でげんきオールが2回発動したときやげんきチャージ持ちのポケモンが多い時に編成する
スキルの名前の通り、他のポケモンをサポートするのが目的なのでおてサポのポケモンのレベルを上げ
ずとも活躍できる(余裕があるなら上げるべきだが)
➁おいしいシッポの入手
lv60でメタモンの第三食材のおいしいシッポが解放されたので、メタモンとおてサポの2体編成にすることでおいしいシッポの入手量を更に増やすことができる バッグの容量が増えたので、スタダで使えるかもしれない
lv60にするのが思ったよりきつそうなので、きのみS持ちのラルトス♂がいるならエルレイドにしてみてもいいかも