デリバード
AAデリバード欲しいな 素の食確低いから食Mは必須だな それでもってFP16族でしょ
厳選地獄すぎない??
みんなのデリバード見せて💌
捕獲一匹目の大当たり! EXP↓の性格ですが、万能アメを砕いて、グッドスリープデイに寝かせて、と少しずつ育てています。あんまり卵が必要な場面がないので悲しいですが...
悲しみの性格なのですがこのサブスキル構成ならいける! と突き進んで育てた弊キャンプの卵担当です。 50レベルの現状でもキャンチケ切ればマカロン3食なんとか回せますし、60になればチケなしでもいけるはず。性格の不利を乗り越えた子だと思うとかわいさもひとしおです(親バカ)。
まだ速いだけのデリバードです 不安定ではありますが、なかなか頑張ってくれます LV50の食Sでも解放できれば…… なおABBユキノオーが完成するまではLV60に上げる予定はないです
サマーフェスでお迎えした初代とAAAを探して出逢った2代目です! 仲良くバレンタインの準備してくれてます😊
デリバード大大大好きなんだけど、ホゲータみたいにいつかもっと手頃なエッグ担当が実装されるんだろうか〜と思うとちょっとさみしい
おととしの冬に出会った一匹目 ABAだけど補正あるし所持数も嬉しい良い子。無課金で16ゲージ厳選はつらいし一匹目で終了!のんびり60lv目指そう!と採用した子。ちまちま飴をあげてこの前の飴ブでようやく50lv到達。デリバ飴足りなすぎ
上の子から半年後の夏に出会った子 採用の子がいたのに何で捕まえたか覚えてないけど(基本複数育てない派)捕獲二匹目の子。なんと補正ありAAX。所持数もあるやったー。EXP下降もこの場合プラス要素 30lvで大活躍中
スピード王
何だかんだ頼りになってるしアメブも来てるからあげようか本気で悩んでる
AACデリバードって将来的にはどんな扱いになりそうですかね?今愛用してる個体の他に卵特化の個体を育成すべきか悩んでます…
あ、性格うっかりやです
タマゴ・カカオでデザート適正がさらに高くなります。特にマカロン。 ただしLv60になるとタマゴの供給量が約3割ほど減ります。 Lv50ではマカロン3食分のタマゴが供給できていたのに、Lv60になると2食分のタマゴとギリ2食分足りないカカオ量になります。 キャンチケ有なら貯蓄込みで3食分のタマゴと2食分のカカオを供給できそうです。
個人的にはこの子はタマゴ要員として優秀な個体なのでLv50で止めて運用して、追加のタマゴ役はいらないと思います。カカオはカメックスかドオーで供給した方がいいかなと思います。
そっか、寝るときに編成してなければレベルを上げさせないこともできるのか。ありがとうございます!
サラダウィーク+ラッキー系統実装となると来るんだろうな。新作卵料理。 うちのデリバード ラッキーが食材タイプA卵ならデリバード詰みかなぁ。 それかウッウとレントラーみたいな関係になるのか。
タマゴとリンゴの大型サラダ来たーー!! これでこの子のレベルを上げ続けても大丈夫そう >> 5 まだ44だけど、いつかLV100解放して最強にするよ~
ラウドボーンが来る前だったら狂喜乱舞してた子が少し前に来てしまいました・・・ 今ならりんごさんヨーグルトサラダがあるから多少の補助にはなるだろうけど、タマゴ要員は継続して厳選しないと。 せめてAABならなぁ・・・。
このデリ男は育てる価値ありますかね? ハピナス厳選は終わってなくて卵要員は不在です。 スキルは文句なしなんですが性格が微妙で… よろしくお願いします。
アメがある + りんご要員も少し不安があるなら、個人的には育成もありかなと考えます。
補正面について、せいかくの食材下降は看過しづらいですが、食材確率Mの解放により、総合的にはせいかくの食材確率↑をわずかに上回る程度になります。
また所持数Lはかなり評価したいです。 デリバードは、ゲンガーたちと同じく短いおてつだい時間により試行回数で食材を収集するタイプなので、夜間や長時間放置時は安定感に欠けるところがあります。 その点をカバーできる所持数があるのは、非常に大きなプラスで、無進化ゆえに睡眠で育成しやすいのも助かる点だといえそうです。
上記のつよみ2点と、食材下降のデメリット、無進化で厳選しづらい点を秤にかけて考慮すると、総合的には育成してもいい子かなと私は判断しました。
将来的には食材確率S解放で、食材確率M相当+所持数Lのデリバードとなりますし、とりあえずLv30にしておくだけでも要所要所で活躍の機会があるのではないかなと感じます。
ありがとうございます!
厳選も大変なのでこのまま育てたいと思います!
ガチ強AAAおてボハピナスが75待ちつつ育成完了、ガチ強ABBきのsユキノオーも育成後半に差し掛かったけど 諸事情により全方位戦略を採ってるのでデリバードも欲しくなってきたな 厳選合格祈願カキコ かしこみかしこみ〆
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
AAデリバード欲しいな
素の食確低いから食Mは必須だな
それでもってFP16族でしょ
厳選地獄すぎない??
みんなのデリバード見せて💌
捕獲一匹目の大当たり!
EXP↓の性格ですが、万能アメを砕いて、グッドスリープデイに寝かせて、と少しずつ育てています。あんまり卵が必要な場面がないので悲しいですが...
悲しみの性格なのですがこのサブスキル構成ならいける! と突き進んで育てた弊キャンプの卵担当です。
50レベルの現状でもキャンチケ切ればマカロン3食なんとか回せますし、60になればチケなしでもいけるはず。性格の不利を乗り越えた子だと思うとかわいさもひとしおです(親バカ)。
まだ速いだけのデリバードです
不安定ではありますが、なかなか頑張ってくれます
LV50の食Sでも解放できれば……
なおABBユキノオーが完成するまではLV60に上げる予定はないです
サマーフェスでお迎えした初代とAAAを探して出逢った2代目です!
仲良くバレンタインの準備してくれてます😊
デリバード大大大好きなんだけど、ホゲータみたいにいつかもっと手頃なエッグ担当が実装されるんだろうか〜と思うとちょっとさみしい
おととしの冬に出会った一匹目
ABAだけど補正あるし所持数も嬉しい良い子。無課金で16ゲージ厳選はつらいし一匹目で終了!のんびり60lv目指そう!と採用した子。ちまちま飴をあげてこの前の飴ブでようやく50lv到達。デリバ飴足りなすぎ
上の子から半年後の夏に出会った子
採用の子がいたのに何で捕まえたか覚えてないけど(基本複数育てない派)捕獲二匹目の子。なんと補正ありAAX。所持数もあるやったー。EXP下降もこの場合プラス要素
30lvで大活躍中
スピード王
何だかんだ頼りになってるしアメブも来てるからあげようか本気で悩んでる
AACデリバードって将来的にはどんな扱いになりそうですかね?今愛用してる個体の他に卵特化の個体を育成すべきか悩んでます…
あ、性格うっかりやです
タマゴ・カカオでデザート適正がさらに高くなります。特にマカロン。
ただしLv60になるとタマゴの供給量が約3割ほど減ります。
Lv50ではマカロン3食分のタマゴが供給できていたのに、Lv60になると2食分のタマゴとギリ2食分足りないカカオ量になります。
キャンチケ有なら貯蓄込みで3食分のタマゴと2食分のカカオを供給できそうです。
個人的にはこの子はタマゴ要員として優秀な個体なのでLv50で止めて運用して、追加のタマゴ役はいらないと思います。カカオはカメックスかドオーで供給した方がいいかなと思います。
そっか、寝るときに編成してなければレベルを上げさせないこともできるのか。ありがとうございます!
サラダウィーク+ラッキー系統実装となると来るんだろうな。新作卵料理。
うちのデリバード
ラッキーが食材タイプA卵ならデリバード詰みかなぁ。
それかウッウとレントラーみたいな関係になるのか。
タマゴとリンゴの大型サラダ来たーー!!
これでこの子のレベルを上げ続けても大丈夫そう
>> 5
まだ44だけど、いつかLV100解放して最強にするよ~
ラウドボーンが来る前だったら狂喜乱舞してた子が少し前に来てしまいました・・・
今ならりんごさんヨーグルトサラダがあるから多少の補助にはなるだろうけど、タマゴ要員は継続して厳選しないと。
せめてAABならなぁ・・・。
このデリ男は育てる価値ありますかね?
ハピナス厳選は終わってなくて卵要員は不在です。
スキルは文句なしなんですが性格が微妙で…
よろしくお願いします。
アメがある + りんご要員も少し不安があるなら、個人的には育成もありかなと考えます。
補正面について、せいかくの食材下降は看過しづらいですが、食材確率Mの解放により、総合的にはせいかくの食材確率↑をわずかに上回る程度になります。
また所持数Lはかなり評価したいです。
デリバードは、ゲンガーたちと同じく短いおてつだい時間により試行回数で食材を収集するタイプなので、夜間や長時間放置時は安定感に欠けるところがあります。
その点をカバーできる所持数があるのは、非常に大きなプラスで、無進化ゆえに睡眠で育成しやすいのも助かる点だといえそうです。
上記のつよみ2点と、食材下降のデメリット、無進化で厳選しづらい点を秤にかけて考慮すると、総合的には育成してもいい子かなと私は判断しました。
将来的には食材確率S解放で、食材確率M相当+所持数Lのデリバードとなりますし、とりあえずLv30にしておくだけでも要所要所で活躍の機会があるのではないかなと感じます。
ありがとうございます!
厳選も大変なのでこのまま育てたいと思います!
ガチ強AAAおてボハピナスが75待ちつつ育成完了、ガチ強ABBきのsユキノオーも育成後半に差し掛かったけど
諸事情により全方位戦略を採ってるのでデリバードも欲しくなってきたな
厳選合格祈願カキコ
かしこみかしこみ〆