ザワッター -zawatter-

10,000 件以上ヒットしました。6,961 - 7,000 件目を表示しています。
3760
メガゴルダック◆KyUpmG9.1 2022/07/08 (金) 17:54:57

経済産業技術治安ぜんぶ悪くなっていく
マジで日本終わりだろ

3758
メガゴルダック◆KyUpmG9.1 2022/07/08 (金) 17:51:25

ただただ悲しい

2986

安倍死ぬな!また日本を守るとか言って消費税を上げてくれ!

3755
メガゴルダック◆KyUpmG9.1 2022/07/08 (金) 13:47:36

海外で指導者暗殺の波が起き
プーチンを始めとするロシアの上層部が皆殺しにされウクライナ侵攻STOP
シンゾーの死に共鳴したトランプが挙兵して米国内で第二次南北戦争勃発
脱獄した朴槿恵が平壌入城して金正恩殺害して南北統合、兵役廃止でBTS活動再開
ボリスジョンソンの三枚舌外交で世界が混乱
東京と大阪で第二次南北朝時代開幕
北では池田大作先生が自民党員を全員呪い殺して公明党独裁政権が成立するが首相が就任しては殺されの繰り返しで公明党も内部分裂
習近平暗殺により共産党政権が倒され清が復活し日本に侵攻してきて第二次日清戦争開幕(清vs🇯🇵🇹🇼🇭🇰)

3754
メガゴルダック◆KyUpmG9.1 2022/07/08 (金) 13:27:27

時代の転換期きたなこれ

3753
メガゴルダック◆KyUpmG9.1 2022/07/08 (金) 13:24:53

もう終わりなのかこの国

3752
メガゴルダック◆KyUpmG9.1 2022/07/08 (金) 13:24:40

世界に影響力のある日本人が立て続けに命を落とす事になりそうだな

3751
メガゴルダック◆KyUpmG9.1 2022/07/08 (金) 13:19:35

破壊と略奪の時代が幕を開ける

3750
ヘクス 2022/07/08 (金) 12:34:05 43dbd@86557

安倍晋三が心臓を打たれてしまった

2802
あんみつ 2022/07/08 (金) 12:19:24

この21世紀に、日本では政治家の暗殺とか有り得ないと思ってたわ

2801
あんみつ 2022/07/08 (金) 12:18:59

安倍首相狙撃ってマジかよ

3749
メガゴルダック◆KyUpmG9.1 2022/07/08 (金) 12:17:18

もう終わりだよこの国

3748
メガゴルダック◆KyUpmG9.1 2022/07/08 (金) 12:13:44

マジで令和ヤバすぎ

3747
メガゴルダック◆KyUpmG9.1 2022/07/08 (金) 12:12:22

生きてくれシンゾー

3746
メガゴルダック◆KyUpmG9.1 2022/07/08 (金) 12:02:24

ショットガン

3745
メガゴルダック◆KyUpmG9.1 2022/07/08 (金) 11:57:13 修正

安倍…

2985

山手線止めてんだぞ今頃見たけど客うざすぎワロタ。俺も舐めてるバカにはしっかり怒れるようになりてぇな

2800
あんみつ 2022/07/08 (金) 00:18:49

今のところまあまあだな
本屋大賞作品って他にかがみの孤城しか読んだことないが、わりと若者向けの作風が多いのかな

2799
あんみつ 2022/07/08 (金) 00:17:17

大学の本屋で、同志少女よ敵を撃てを立ち読みし続けています
あと3日で読み終わりそう

2797
あんみつ 2022/07/08 (金) 00:13:40

辛いことばかりだ

3744
メガゴルダック◆KyUpmG9.1 2022/07/07 (木) 22:06:25

遊戯王が漫画起源なの初めて知ったんだが
カードゲームに乗っかって成功したのかとずっと思い込んでた 申し訳ねえ
世界に誇れる偉大な日本人100選の1人に確実に入るレベルのすげえ人じゃん

3743
メガゴルダック◆KyUpmG9.1 2022/07/07 (木) 21:53:21

60歳って結構歳いってたんだな
20代の新人時代に遊戯王で一発当てて50歳くらいなのかと思ってた

3742
メガゴルダック◆KyUpmG9.1 2022/07/07 (木) 21:51:53

遊戯王デュエマ全く興味無いから、この人の漫画ちょっと前のジャンプの数週連続読み切りのアレしか読んだ事ないけどマジでショックだわ
海洋生物にやられた痕があるって噂も出てるけど、水難事故って事はかなり苦しんだ上での死だっただろうから居た堪れねぇな

2796
あんみつ 2022/07/07 (木) 18:47:30

ここ5年ほど、鬱憤が晴れない

2795
あんみつ 2022/07/07 (木) 18:47:02

人生ままならないことばかりだ

2984

ナウル共和国の人口の40%がコロナに感染でワロタ

2983

免疫が許す限り紡ぐしかないよ

2982

模倣学習で風俗嬢の手コキを学習させてそれでオナホ動かしたらめちゃくちゃ良いのでは?

2981

なんで寺院に機械があんだよ…?

2794

わかりました。ありがとうございます

2980

何で寺院に機械があんだよ

10102
瑠璃色リオル 2022/07/05 (火) 20:53:53

なんとなく飲んだビタミンCたっぷりの野菜ジュースのおかげで退勤後の頭痛が無くなった。体も心なしかだるくない。効いてる。

2793
VOCALOID曲を紹介するトリトドン 2022/07/05 (火) 20:25:34

>> 2787
は?

2792
あんみつ 2022/07/05 (火) 16:37:11

まあこんなところですね
どうせあなたは長すぎるとか言って読んでくれないのでしょうが、私自身良い復習になったので良しとします

2791
あんみつ 2022/07/05 (火) 16:35:29 修正

ハンプティ・ダンプティ(ずんぐりむっくりの意)も、「アリス」という属性を示さない名前を聞いて、意味がないだろと馬鹿にします。

ついでに言うと、マッドハッターたちが永遠にお茶会を続けているのも時間の機嫌を損ねたせいであり(論理学は時間を人格と同等の概念として扱う)、後日に罪を犯す者が今日処刑されたりする(論理学ではある概念は永遠に同じ概念であることを想定しているせいで、時空間が存在しない)といった例もあります

2790
あんみつ 2022/07/05 (火) 16:24:44

しかし不思議の国のアリスでは、アリスは迷い込んだ世界の中で、伸びたり縮んだり、己の属性が変わってしまい、自分が自分であるのか自信がもてなくなります。

一方、その世界の住民であるキャタピラーは、そんなアリスを「だからなんだよ」みたいな態度で応じました。
属性が変わればその存在は変わることを当然だと考えていたということです。(配役がキャタピラーなのは、後にサナギになってチョウになるという変態生物が象徴的だから)

2789
あんみつ 2022/07/05 (火) 16:18:05

しかし、その考え方には限界があり、固有の概念は、その属性が多少変わっても固有の概念であり続けるため、正確には規定できないということです。

「ヒト」は使えても、「シータ」は本来使えないのです。ただそれだと不便なので、「一般的なシータ」という概念を想定して使っているに過ぎません。

(これは、論理学の創始者アリストテレスが、学門上に固有の存在を想定する必要はないと考えていたからです)