ふぎゃ郎
turiikuze459
2025/01/09 (木) 18:07:59
釣りには使わずコレクションとして買ったルアー、押し入れにしまってあるのを適当に確認しただけで10個以上は余裕である。
貝殻はタカラガイが一番多い。丸っこくて宝石のようだし同じ種類でも多種多様な色合いとかあってお気に入りの貝なのよね、
通報 ...
タカラガイでも世界5名宝や日本3名宝に含まれる種類や、それらに引けをとらない深海性の希少種辺りはとんでもない値段がついているから、とても買えない。中古車が買える値段なのもザラだしな…
名宝と呼ばれる中でも手に入りやすい種類かつ色合いとか傷とか気にしなければ1万円未満も普通にあるけれど…
ちな自分は「日本3名宝」のうち1種類を1万4000円で買って手に入れたけど、汚れるのが怖くて飾ってはいないw
もちろん、今まで買った貝殻では最高の値段。次点で9700円のエンジェルダカラガイとかいう小さくて可愛らしいタカラガイも持ってるけど、これは昔プレゼントで買ってもらった。