ふあ〜
turiikuze459
ふぎゃ郎
通報 ...
Q マッチョなミッキーを倒すのに人間は何人必要ですか?
A 人間が誰かによる。普通の人間なら何兆人いようが全員瞬殺。ロニーコールマンならタイマンでは到底無理だがもし100人くらいいればダメージは与えられそう。最強人間にして最強神でもあるマッチョなウォルトディズニーなら逆にミッキー瞬殺。
ドリランドの質問コーナー
Q マッチョなミッキーってワンピースで言えば誰くらいの強さですか?
A もし出たらダントツ余裕で最強でしょうね。ミッキーが覇気を使えなかったとしてもロギア以外になら物理攻撃でダメージを与えることは出来るので大丈夫だしミッキーの攻撃力なら全員ワンパンだろう。それに過去には幽霊のような実体のない敵や流動体の身体を持つ敵もパンチだけで戦闘不能にしまくってるので………ロギアでもミッキーの攻撃の風圧を受け流せるのか怪しく感じますし、マグマやブリザードや光の蹴りなんかも全て筋肉の弾力で吹き飛ばせるでしょう。
マッチョなミッキーが倒した実体のないモブ幽霊キャラでも、ほとんどのロギアより強そうだ
ワンピース、カイドウが鬼ヶ島を浮かせるというとんでもないことをやってのけたけど、マッチョなミッキーならアメリカ大陸を持ち上げてトレーニングするのでミッキーのほうがすごいですね
早く新しいスマホ来ねえかな
長ければあと1週間くらいかかる
修理に出してるけど、画面修理だけでいけるっぽいから料金が安めなのが救い
でもスマホ無い生活でも意外と大丈夫だわ……ネットはもちろんGoogleアカウント関係のデータもPCで見れるしカメラはデジカメで撮れるし
連絡は家族へのメールくらいだし、ラインも電話もめったに使わないからな……クソ陰キャはこういう時楽だねww
そういえば、昔よく行ってた釣り場に昨日行ってみた。確か4年ぶりくらい
寒くてブラックバスの姿も見えなかったから釣りはせずゴミ拾いだけした。
夏とかならそこそこ釣り人が来る場所だから、針やルアーのパッケージや壊れて使えなくなったワームはもちろん落ちてたけどもそれより糸くずがヤバかったな。
5センチくらいの糸の切れ端から10メートル分位をグシャグシャに丸めたものなど様々。
そこの場所はほとんどは岸際に草や木が生い茂って釣り不可能だけど、釣り人がまともに釣り出来るスペースが6箇所あるんだよな。
で、その1箇所のスペース内だけで糸くずが平均20個くらいあるから、6箇所合わせると余裕で3桁の糸くずがあるだろう。
実際目を凝らして見つけた糸くずを全部拾って回ったら90を超えたからな。また今度行ってみて拾えてない分見つけたら拾う。
今度釣り行く予定の防波堤を明るい時間から下見してきた。魚が隠れる障害物も少ないしそこまで釣れそうとは思えなかったがまたいつかやってみよう。
あと、餌木(イカ釣る用のルアー)の空パッケージが2つと弁当のゴミが捨てられていたので拾った。
だいぶ前に変えたけど新しいスマホ快適すぎ草
にゃうっ😺
んぬあああっ!!れ!!!
るーる、まなーを まもろう
俺のマナーが火を吹くぜ!
ウルトラマンに最近ハマってる
ウルトラマンではエース、パワードあたりが好き
ウルトラマンエースでドラゴリーがムルチを惨殺したシーンはいまだトラウマ
ドラゴリー、ムルチ惨殺のインパクトから過大評価されがちだけどメトロンと共闘しても「いつもの半分の力しか出せないエース」すら倒せないんよな
タイマンでは他の並の超獣と変わらないようにしか見えんし
ジャンボキングやファイヤーモンス、ブラックピジョンならドラゴリーを余裕で倒せるだろうな
他にはブロッケン、ガマス、アプラサール、スノーギラン、フブギララ、スフィンクス、ホタルンガ、バラバ等も普通にドラゴリーを倒せそう
ドラゴリーに負けると確実に言えるような超獣のほうが少ない気すらする
バキシム、ガラン、カイテイガガン辺りは善戦するが負ける可能性が高そうでカイマンダやバクタリ、ギタギタンガは負けそうだな