ザワッター -zawatter-

ポケポケ日記 / 697

927 コメント
views
697
シャンてぇあ 2025/06/14 (土) 03:49:02

外国の国内需要が増加したことに日本の政治関係なくね?って話を「値上がり=国内の問題=政治責任」という感覚なのか知らんけどなんでも政治持ち出すのは『???』となる、という話
政治責任という話だと、国産の海産物を海に甘えて持続的な視点を持っていなかったことの方だと思う

通報 ...
  • 698
    シャンてぇあ 2025/06/14 (土) 03:51:05 >> 697

    ただ、自国で取れなくなったことも当時の視点だと大真面目に『ここまで減ると思ってなかった』というのがあるんだよね。捕れてたから尽きるという感覚がなかったどころか『俺らが食わないと増えすぎるから捕ることでバランス捕ってるんだよ』くらいの考えが当時にはあった

    699
    シャンてぇあ 2025/06/14 (土) 03:53:36 >> 698

    厄介なことに、捕鯨に関しては本当にその通りで日本が捕る分には「ちょうどよかった」んだよね。産業革命以降に鯨油と髭が注目されて諸外国が乱獲したのが鯨減少の原因だから、外国が自粛して日本はこれまで通りだとちょうどよくなる。日本まで捕らなくなった結果鯨が増えすぎた、というダメ経験積んだのも『俺らが捕らないと』感覚をいまだに後押ししてる。