シャンてぇあ
06f397466c
2025/08/17 (日) 21:18:33
先行不利デッキ嫌いなくせにアクジ使ってんのかよ
→アクジ、マッシ、ダクギラはそれぞれの理由により先行による不利要素がほぼない。
・アクジ
当然だけど、後攻の方が有利。有利だけど、そもそもアクジの強みが「グラインドコアによるエネトラッシュ」であり、そこを迎える耐久力とたね4による再現性があるので、先行由来の弱みがあまり弱みになっていない。後攻でもエネトラッシュが出来なければ負けるし先行でもトラッシュ出来れば勝てる。そういう意味ではドローの回数分先行のメリットも多少あるとも言える(無理矢理に聞こえるけど、デッキ枚数が少ないポケポケにおいては無視できないメリット)。
・マッシ
当然だけど以下略。ルザミーネによるサイクル能力(再現性)が強みのため以下略。ドロー回数分以下略。相手が後攻のため展開されやすい→フェロ(ツルギ)が倒されやすい→ルザミーネを起動しやすいとも言えるので、僅かではあるが一応そこもメリットになり得る、一応。
・ダクギラ
そもそも、相手が超ブイズのような後攻偏重デッキでもない限り先行の方が得(先行の場合ダークライが2ターン目までに引ければよい、最悪ギラティナにもあくエネ欲しいから3ターン目でもリーフさえあればギリギリ間に合う)。
おまけ、バクガメスリザードン
1ターン目カキバクガメス、先2リザ完成の二大上振れどちらかが引ける確率が(計算してないけど多分)そこまで低くないので、上振れを狙える。完成すれば取りあえず勝てるしカキバクガメスに至っては相手が初手降参もあるのでテンポが早いのもメリット。
通報 ...