基本的に下げレスで投稿してますが、
他の方が書き込む際は上げてもらっても構いません。
217870ec5f
瑠璃色リオル
通報 ...
えーん
たまたま見たゲーミングノートPCのせいで最近の広告全部それ
良いPCに出会えますように🙏
これがいいかな
FPSはやらんからそこまで性能良くなくていいし
この値段ならだせそうリンク
ゲーミングノートならHPのも結構コスパ良さそう
HP ゲーミングノートパソコン Victus by HP 16-d0000(Intel Core i5-11400H, 16GB, 512GB SSD/RTX 3050 Laptopグラフィックス/144Hz IPS 16.1インチディスプレイ/Wi-Fi6/有線LAN/セラミックホワイト)
値段あまり変わらんのね!
ありがとう!! 参考にする!!
マッマがパソコン買っても良いって言ってくれたし
原神を快適にプレイしたいのです……
スメールがもう重すぎて探索する気がちょっと失せちゃうの……
パソコン詳しくないから、明日スペックとか色々勉強しよ……
数字が大きい=良いは 理解できた
原神のスペックわからん(公式のが探せてない)からタイム
必要スペックはi5だけど、推奨は7なんだ
ドスパラのじゃ足りんやん
ちなみに今使ってるパソコン見つけたわ
https://www.fmworld.net/fmv/etc/1907/a41d2x.html
12万円くらいでもマッマは高いって言ったからなあ
PCの相場知らないからだろうけど。まあ値段だけみりゃ高い。
デスクトップは場所取るし周辺機器揃えなきゃだから無理そう
フルHDのモニタってなんぞ(無知)
調べなきゃ……
あとFPSも分かんない
ざーこざーこ
クソザコ情弱やつ
安く済ませるなら中古よ中古よ
ヤフオクとかなら10万以下でまあまあ良いの手に入るかも
中古は未だに怖いって思っちゃう……
価値観が古い自覚はあるけど、やっぱり遠慮したいな……
わしが中古で買ったアルファサファイアもヒガナ戦でゲーム落ちて進まないのよね()
タイミング読めなくて出遅れるの陰キャムーブすぎてつらい
ずっと見てたのに
こういうとこよな、ストーカー気質なんだわ多分
>> 10138
>> 10126 にて出ているノートPCを参考にすると、「ディスプレイ」の項の『120Hz』がFPSになるかな フルHDとかそういうのもここに書いてある(下スクショ)
ちなみにこのノートPCだとCPUよりも、グラフィックボード(グラフィック機能の項)、通称GPUの性能がかなり低い気がする。原神やったことないから分からんけど、>> 10137のツイート参照にRTX3060Ti以上要求されるならGTX1650だと弱いと思う。
間違ってるところはきっとだったり君が訂正してくれると信じてる(そこまで詳しくない)
スマホなんて結局自分が気に入ってればそれが一番なんさー、そうじゃなければAndroid業界が破滅してる
でもAQUOSr6はやめたほうがいい、なう使ってるけど湾曲してるのガチで使いにくい
画面端が曲がってるやつよな
実機触ったことないけど、確かに見づらそう……
R6いいなあ(カメラ脳)
あれはカメラの大型センサーが本体だから……
素人だけどカメラは良い、それはガチでわかるわ
カメラは画質も性能も高いと思う(なお使いこなせてるとは言ってない)
まあ日常で偶発的に遭遇したものを写真に納めたり、とかはともかく、最初から「高画質で納めたい」場面に行く場合、スマホよりそのためのカメラ持ってった方が、感ある(個人の感想)
>> 10147
!!! ありがとう!!!
グラボなあ……最高画質じゃなくても良い&対人ゲーじゃないってのでそこまで高性能である必要は無いかなぁと思ってはいる。
なるほどなるほど
調べてみた、原神なら現状GTX1650で問題なさそうらしい
画質にそこまでこだわらないなら、FPS値を落とすのも選択肢かなぁ(落とせるかは分からん)(安くなるのかも不明)
わざわざ本当にありがとうございます……!!
現状最低画質でなんとか遊んでるから、画質はちょっとでも良くなればそれだけで嬉しいかな。
無くなるとなんだかんだ寂しいなあ
でもほぼ見てるだけだしなあ