Proof BBS

スーパーであった女のコなど

7 コメント
views

今から4、5年前ですが、近くのスーパーで黄色の長靴を履いた女のコは踵を踏んていたのを見て興奮しました。休憩所でも長靴を変形させていました。後一昨年ですが、近くのホームセンタでピンクの長靴(靴屋のブランド、ゲームとゆえばわかるかな?)履いていましたがこの子も凄くやはり踵を踏み長靴を変形、支払いのときも長靴を踏み変形をくりかえしていした。足くせがわるいなあと思い興奮しました。
近所の男の子も凄く同級生の男の子が長靴(トレンチボーイ?)の踵をまずふみあとの青い長靴を履いた男の子も長靴変形した!と喜び長靴を踵で踏んて変化していました。今の子供は長靴の踵踏みはなんか下手です。昔自分も踵踏みましたが、長靴は踵しっかりと踏みました。
あとスーパーでみかけた小学校高学年の女のコはオシュコシュ長靴の後継を履いていたのをみました。かなり綺麗でした。ちらりとみえる名前を書くところがみえましたがなにも書いてありませんでしたけどこれに興奮しました。
以上です

通り過ぎる
作成: 2023/09/10 (日) 17:38:47
通報 ...
1

私も子供の頃にはゴム長靴をオモチャにするかの様にして楽しみながら履いていました。
意味もなくしゃがんでゴム長靴を皺くちゃにして変形させて足首周りにゴム長靴が絡みつく感じがとても気持ち良く、そして普通に歩いている時も足の裏や踝や足首にグニュっとしたゴム長靴特有の抵抗感も気持ち良く雨が降ればゴム長靴を履いて用もなく外を歩き回りたくなりました。
特に小学校の低学年の頃に親から買い与えられたゴム長靴が足が大きくなってサイズアウト寸前になるとタイトな履き心地になりゴム長靴との一体感を感じてなおさら気持ち良く履けたかと思えました。
しかし、そんなゴム長靴もサイズアウト寸前になった頃には雨の日でも学校にゴム長靴を履いて来る子達は周囲には少なくなり学校にゴム長靴を履いて行けば周囲から変なふうにからかわれてしまい履きたいのに履けなくなってしまいまして学校へ行く時以外にしか履かなくなりました。

2

先日、カラカラに晴れていて猛暑と言える残暑の中、スーパーでゴム長靴を履いた5歳か6歳ぐらいの男の子を見かけました。
その子を連れていた母親らしい女性は素足にサンダルを履いていまして、その子はゴム長靴を履きたいから自ら履いていた事はほぼ間違いないと思えまして、その子の母親は、「晴れていて暑いのにゴム長靴を履いて行くなんて・・・」と思っていい顔はしなくて、その子はゴム長靴を履くの一点張りで譲らず、母親と一悶着の末に履いて来たかの様にも思えました。
その子が履いていましたゴム長靴は鮮やかな水色で最近では男の子が履くゴム長靴もカラフルな色が多い様で、その子は大人の女性がブーツを履いて気取っている様な感覚で履いていたか?ゴム長靴の履き心地が気持ちいいと思って履いていたか?おそらくそのどちらかでしょう。
特撮のキャラクターもブーツを履いた姿が昔から多く、小さい子供がゴム長靴が好きなのもその影響もあるのかも知れません。

3

今日、スーパーへ買い物に行きました際に小学校5~6年生ぐらいの女の子がサイドファスナー付きのダフナのロングレインブーツを履いていた姿を見かけました。
天気は晴れでしたが彼女はロングブーツ代わりに履いていたかと思えまして、彼女ぐらいの年頃になればゴム長靴は子供っぽくて嫌がる子が多い様ではあってもロングブーツっぽいロングレインブーツなら大人の女性のロングブーツみたいでカッコイイと思って履いていたのでしょう。
ゴムのロングレインブーツも冬には雨か雪でなくても足元の防寒にはいいと思えます事は私も経験済みで、彼女は以前まで履いていたお子ちゃま用のブーツがサイズアウトになって母親のロングレインブーツを借りて履いていたかと思えました。
親に寒いから履いて行きなさいと言われた訳ではなく自ら履きたいから履いていたかと思えます。

4
chacha 2023/12/30 (土) 21:31:52

今、妙高市に居ます。先日の雪で道路脇には1m位の高さで積まれています。
スーパーマーケットにシャンプーを買いに行ったのですが、今日は晴れてるのに長靴履いてう方も結構いました。
雪国では通常の風景ですね。(^^♪

5

chacha様、雪国では今ぐらいの時期には雪は止んで晴れている日ではあっても雪は残り雪解け水などで泥濘も多くてゴム長靴は必需品なのでしょう。
そんな中では若い女性や若いとは言えなくても気取った女性は「ザ・ゴム長靴」と言った感じのゴム長靴ではなくゴムのロングブーツと言った感じのロングレインブーツを履いていたりする事が多いのではないでしょうか?
先日、スーパーで見かけたダフナのロングレインブーツを履いていた小学校5~6年生ぐらいと思える女の子の様におませなまだ子供と言える様な女の子は子供っぽいゴム長靴を嫌がる子が多いかと思えます。
それにしましても気取った様なロングレインブーツが履ける女性が羨ましく思えます。

6
chacha 2024/01/03 (水) 00:25:11

M さんへ
上越あたりだと結構雪は降りますが比較的暖かいので、雪を解かすのに消雪パイプを道路に埋め込みます。
道路から20cm位は水が噴き出ているので、短い長靴では濡れてしまいますので必然的にロングの長靴になります。
ファッションと言うより実用面からでしょうね。(^_^;)

7

chacha様、上越あたりなどの雪国では20cmぐらい道路から水が噴き出している所もあって中途半端な筒丈のゴム長靴では役に立たずロングレインブーツは伊達で履く訳ではないとの事だそうで、子供でもロング丈のゴムのロングブーツの様なゴム長靴を履いている様子が思い浮かんでしまいます。
親も子供にロング丈のゴム長靴を買い与えて学校に行く時など外に出る時にはそれを履かせるのではないかと思えまして、小学校の高学年ぐらいになれば身長も靴のサイズも小柄な大人の女性並みかそれ以上の子もいて違和感なく履ける子も少なくはないでしょうが低学年以下ですと身長も低く靴のサイズも小さくブカブカで膝の上まで丈がある様なゴム長靴を履かされる子もいるのかな?とも思えました。
女の子でしたら大人の女性のニーハイブーツみたいだと思って喜んで履く子もいるかも知れませんが、男の子ですと長靴ばかりが大きくてアンバランスで歩き難くて嫌だと思う子もいるかも知れませんね。
子供用のゴム長靴でロング丈はない様ですからね。