あーなるほど、評価を書いた時点では常時スキルダメージ+10%で時間経過での必殺アップもついてくる「忘却の奥」よりも「訓戒」を優先して装備する場面がひとつも思いつかなかったんですけど、確かにクロウのパッシブは必殺時にしか発動しないのでスキルダメージアップと相性いいかも……と思ってさっそく撃ち比べしてきたんですが、クロウのパッシブのダメージは「忘却の奥」でも上がっちゃいました。ダメージ量は「忘却の奥」で戦闘開始から16秒待ったときと「訓戒」の効果が発動したときがぴったり同じになりました。
「忘却の奥」はスタン中でも効果があって、Ⅱ枠が空いて、17秒以上待つ場合はダメージ量が高くなる。「訓戒」はⅠ枠が空いて、常に通常攻撃を15回行った直後に必殺を打てるならダメージ量が高くなる。という感じですね。「訓戒」を採用するかどうかは、空いたⅠ枠にどれほど価値を見出せるかで決まりそうです。 -- un? 2023-10-24 (火) 01:16:06
通報 ...
忘却の奥は専属必殺使用でも効果が切れてしまうはずなので、専属で羽根付与→必殺使用という流れを多用するクロウだと訓戒をつけて、必要な時に専属使用→5秒以内に必殺使用とする方が柔軟に使えるのではないかと思います -- 2023-10-24 (火) 08:38:41
私もクロウには灰の潮などでは訓戒を付けています。専属必殺はダメージを与えないのに忘却の奥の効果がリセットされてしまうので、その点では訓戒は非常に役立っています。 -- 2023-10-24 (火) 10:58:31
忘却の方がⅢの効果でパッシブダメ上がってそうなのに同じなのか?10%乗ってないの?訓戒必殺ダメのみ25%だと思ってんだけど違うの?…検証任せた!クロウ実装(何載っけても仕事する)→灰の潮開催→持て余す→クロウに装備(幻月+奥クロウ→幻月+奥ラミアで余るんだよコレ -- 2023-10-24 (火) 17:12:17