無期迷途wiki

玉骨 / 6

15 コメント
views
6

まじか!眷属使えるようになる代わりに特化共感のダメアップが下がるけど、それ込みでもアーケイン増やさない方が強かった感じですか?

通報 ...
  • 7

    ?ごめんなさい、ちょっと仰ってることが分からないので、推測ですいません。
    ボスのスコアアタックで眷属はチョイスしないです。
    特化共感もチョイスしません。アーケイン3人で魔法ダメ+15%、アーケイン4人入れても+30%と条件の割に効果が弱いと感じています。なぜなら魔法CRT編成ではCRTダメージを上げるほうが遥かに効果が高いからです。
    参考までにメインアタッカーには「覆りし高塔+審判」を装着しています。

  • 8

    このゲームは「アタッカーを増やす」よりも「メインアタッカー1人のバフ積み重ね」をしたほうが火力が出ると私は思ってます。
    なので、クロウもアタッカーではなくバッファー(デバッファー?)として見ています。
    ただ、例えばボス戦ではなく雑魚が多く出てくる深罠ステージでは最後の一枠はヘスティアを入れることもあります。

    余談ですが、重盾魔法CRT編成の場合、逆に玉骨を外してクロウやガオをチョイスする場合もあります。今回のように5コアボスなら玉骨(復楽園)とヴァトゥールで対応できますが、6コア以上になると私は玉骨を外します。

  • 9

    すいません、これは自分が初歩的すぎましたね。特化共感ってスコア突き詰めるならクリダメ強化のほうが勝るのか……勉強になります、答えてくれてありがとうございます!

  • 10

    いや、ごめんなさい!よく読んだら、意味はちゃんと分かりました。失礼に思われたら申し訳ございません。
    特化共感を使う前提でのご質問でしたね……。すいません。

    先ほど言ったヘスティアを使うような深罠ステージでは、ヘスティアに「死への道+特化共感」でもいいかもしれません。私は修羅を装着させていましたが、今度からそっちを試してみようと思います。
    気づかせていただいてありがとうございます😊