金で誰でも買えるようにしてる運営が下手を打ってる。初めてゲームする、ティア1すらやってない人が、プレミアム艦で上のティアに出現するものだからゲームバランスが崩れる。単純に、そのプレイヤーの質が低い場合もあるでしょうけど根本はそっち。プレ艦は地雷(初心者)を含むことが多いことは自分の立ち回りに織り込んでおくべき。
あんまり見かけないんだけど、勝率自慢するあほとやらはどこにいるのですか?ゲーム内チャットは使えないし。ツイッターとかlobiとかの外部SNS?
いや、あなたはごみではないのでしょうよ。それだけ色々考えての事ですから。 ただ、そういう傾向はすくならからず見られるので、木主のいうことにはある程度同意できます。 口が悪くて嫌ですが。リーグが届かないのはゲーム時間が足りないだけで仕方ないです。誰しもゲームをじっくり時間かけられるわけではないし、レジェンド行ってなくても上手い人は上手い。
紫の称号なんかは、「あいつから沈めろ!」みたいに敵陣営に思う人がいてもおかしくないでしょうね。ヘイトは無駄に上がる気はします。初心者つけてる真の初心者は低ティアしかいないです。高ティアで初心者つけてる人がいれば、なにやら考えての事でしょう。印象悪いですね。乗ったことない艦種にチャレンジする場合つけることもあるかもですが。
それはいいすぎ
わかる。そういう傾向はありますよね。。
うーん、わざわざwikiで愚痴るほどの存在なのか? lobiだけで、ゲーム内関係ないでしょう。
Lobiが某人のおかげ?で賑やかになったのはいいけど、あの人会話噛み合ってなさすぎだろ…まあ多分キッズなんだと思うけど、目障りなレベル…ということでブロックします(解決)
ベルファストで与ダメ5600なゴミカス味方に居たんだが() 売って詫びろや下手くそが(-.-#) あんまりな事してると名前晒すぞボケ
"アドミラル"もお忘れなく。
よく見るうんちの名前。ジャックスパロー、山本、東郷、大和、他船の名前、ネモ、キャプテン○○、ワン〇ースのキャラ名、abc,123とか適当な数字、名前に猫とかいれる人、同名で上手いひと居たら戯言だからきにするな。
肝心な時応急工作班を何度タップしても無反応なのは、やはりパグなんでしょうかね。照準決めて射撃をタップした途端にレティクルが中央に戻ってしまう現象もたまに起きます。操舵のタップ範囲を昔みたいにもっと広くして欲しいですね、速度と干渉するので非常に操艦しにくいです。
今、分隊艦戦のイベント中ですからティア考えないで適当に出陣してるんでしょうね。
T6をT8の戦場に入れるのはゲームバランス崩壊。
マッチ改善なんて贅沢はほぼ諦めてるから、せめてバグの修正だけでもしてほしい… まあWGは絶対にそんなことしないだろうけどさ。あんなのでも一応運営だから願わずにはいられないんだよ。
正直ドイツ空母とか追加するよりも、工作班が使えないとかのバグ修正とマッチ改善のアプデがあった方が何倍も嬉しい。 そんなこと言っても空母は相変わらず糞だし、運営はWGだからなぁ…
3凄くわかるww yamatoとかyamamotoみたいな名前を味方に引くとこの戦いはキツイなって思う。下の人も言ってるけど、ゲーム慣れしてない人がつける名前なんだろうね。
勝率自慢するアホがらいるが勝率は分隊組んだら上がる。時間によっちゃ分隊組んでも過疎で5戦中4戦bot戦なんてザラだから。
称号は頭の弱い嬉しがりがやること
ゴミ連中と組まされるの辛いわ。頭悪い奴はアプリ消してどうぞ
そうなんですか、高ティアで連戦連勝ならともかく、時間切れでなかなかレジェンドまではいけないですね。
リーグに関しては戦闘数あればレジェンドまで行くので、最高が9だと言うのなら戦闘数(つまり時間)が足りないだけですね。確か勝率40%とかでもレジェンド行けるはずです。
上の人も言ってますが無称号の方が戦いやすいのはガチ。特にレアなやつは狙い撃ちされやすい傾向にある。それでもつけた方がいいと言うなら初心者とか付けておけばいいですかね?詐欺してるみたいで印象悪いですが() その他の基準については同意です。私個人の経験ですが、間違いないです… 3に関しては初心者(&戦艦ファン、低年齢層など)が付けがちな名前が大和であり、母数が多い都合上ですかね。上位プレイヤーはそれなりに考えた名前にしますし…
さっき震源やったら、艦隊所属の駆逐艦がAFKだった。何やってんだよと…そういうのを本当のゴミカスと言うんだよ。
艦隊無所属、未称号、まぁ理由あってやってるんだけど私はゴミなんですね?? 称号なんて表示させてもあまり意味無いんです、かえって狙い撃ちされるデメリットの方が高いかな。事実称号を消したらかなり戦いやすくなりましたよ。迷彩は高級な恒久迷彩です。艦隊は敢えて入ってない、ノラでどこまでやれるかを楽しんでるからね。そんな私ですが、ゴミだからリーグは最高でも9くらいかな。
マッチング時にひと目でわかるゴミ 1.無迷彩、艦隊無所属、無称号、低リーグのうち2つ以上当てはまったら脳無し 2.名前に入ってる数字の比率が高いほど脳無し 3.名前に”大和”って入れてる奴は脳無し
1に関しては、迷彩の期限切れで忘れる事はあるし艦隊入ってなくても上手い人はいる。称号はそんな重要じゃないし低リーグもリアル忙しいとか復帰勢とかで結構ちゃんとしてた人を見たことはあるけど2つ以上併せるとゴミ。全部当てはまったら目も当てられない。 2は、名前の後ろに1とか2とか差別化で付けてる人は普通にいるけど、名前の半分以上とか数字オンリーとかはゴミ。お試し感覚で適当に、って始めたばかりがいるかもしれんがT8~まで進めておいてそれはない。 3は何でゴミなのかマジでわからない。前にワルチャで荒らしてたりやたら威張ってた勝率46%の名前にも入ってた。意味不明。
例外なんてマジで存在しない。 占領とか防衛、撃沈を期待せず無いものとして動いたり、マッチ画面で最初から勝てないと割りきって動いたほうがいい。 ゴミは氏んで。
明らかな初心者ムーブの方をサンドバッグにして、その試合には勝てるけど、その初心者がゲーム離れる過疎化の一因に加担してるようで、あまり気分が良くないです。レンタルは、少なくとも自力でそのティアまでツリー艦を育てたプレイヤーが可能にすればいいのにな。課金艦も。
下手くそなのはしょうがないけどよ、無迷彩だったり占領とかしないやつはTia 10にくるな頼むから
WGもさ、レンタル艦艇出すのはいいんだけどさ、ランダムでは使えないようにする(coopだけにする等)とか制限つけろよ、0爆ジークフリートとか、ただただ迷惑なだけなんだよ 初心者が間違ってこうtier来ないように、ある意味保護するような対策すべきだよ かっこいいけど勝てない(使いこなせてないため)から辞めるみたいな人も少なからずいるでしょ、こっちだって初心者サンドバッグにするよりお互い均等な戦力で接戦だったり良い試合したいのよ
どの艦艇だろうがaiに負けるならcoop行けって話よ
即沈する味方戦艦多すぎんだろクソがよぉ〜
ai如きに負けるヒッパーとか 2度ヒッパー乗んな
島風で偵察も占領もせず敵艦載機には自分から近づいて被発見、そのまま敵艦艇複数固まってる所に肉薄→魚雷打つ前に爆散した阿呆んだらが居たが、数戦後に敵チームに居たときは0爆してたわ 何も学んで無い()
序盤にモク撃ちに入ろうとしたところをサンダラーにワンパンされて与ダメ1300のフリスラいて笑った あんなのがトップ100だの不死鳥だの大口径だの偉そうな称号付けてるんだからこえーよな
黄金、外周戦艦2隻のせいで負けた。相手の長射程戦艦をまず沈めなきゃならんのに支援しろよな、巡洋艦1隻でエリア内で対岸の戦艦相手に頑張ったが結局集中砲火、戦艦2隻と共同すれば沈めれない相手ではないんだよね。相手は一枚上手なんだから外周が増えた時点で戦線崩壊、味方がボロボロ沈んでいく、スコア自体も既に300近い差。外周戦艦も結局エリア外で沈められてる。ダメ稼いだかも知れないけど、ここでは占領スコアが物を言う。何で俺がトロフィー−28も削られなきゃならないんだよ!
足引っ張ったクソボケを次のマッチで敵方に引いた時、徹底マークでぼこすの楽しいよね‥ てめーが外周すんのはわかってんだよ!!Tia 10戦艦なのに二千ダメで沈めてやったぜざまーみさらせ!!!なんで負けたのか明日までに考えてきてください^ ^
K AF Tって艦隊ゴミの集まりやな
今、気づいたのだが艦を設計図でフル強化してない艦艇がまとまって1つのチームに居ることがありますw今日なんて味方はレジェンド5で相手はレジェンド0、しかも未強化というマッチに遭遇しました。もちろん分隊はなく、全員野良です。仕様なんですかね、、、、
ないですね、あるとめちゃくちゃ荒れると想います、ジュリオ3とかやってるやつはまっさきに通報されてそうですが
大和に乗って与ダメ10000、、、ハァ(ノД`) これがworld of Monkeyshipsか() ホント、味方こんなんばっかでつまらん 介護保険料寄越せやチンパン共
金で誰でも買えるようにしてる運営が下手を打ってる。初めてゲームする、ティア1すらやってない人が、プレミアム艦で上のティアに出現するものだからゲームバランスが崩れる。単純に、そのプレイヤーの質が低い場合もあるでしょうけど根本はそっち。プレ艦は地雷(初心者)を含むことが多いことは自分の立ち回りに織り込んでおくべき。
あんまり見かけないんだけど、勝率自慢するあほとやらはどこにいるのですか?ゲーム内チャットは使えないし。ツイッターとかlobiとかの外部SNS?
いや、あなたはごみではないのでしょうよ。それだけ色々考えての事ですから。
ただ、そういう傾向はすくならからず見られるので、木主のいうことにはある程度同意できます。
口が悪くて嫌ですが。リーグが届かないのはゲーム時間が足りないだけで仕方ないです。誰しもゲームをじっくり時間かけられるわけではないし、レジェンド行ってなくても上手い人は上手い。
紫の称号なんかは、「あいつから沈めろ!」みたいに敵陣営に思う人がいてもおかしくないでしょうね。ヘイトは無駄に上がる気はします。初心者つけてる真の初心者は低ティアしかいないです。高ティアで初心者つけてる人がいれば、なにやら考えての事でしょう。印象悪いですね。乗ったことない艦種にチャレンジする場合つけることもあるかもですが。
それはいいすぎ
わかる。そういう傾向はありますよね。。
うーん、わざわざwikiで愚痴るほどの存在なのか? lobiだけで、ゲーム内関係ないでしょう。
Lobiが某人のおかげ?で賑やかになったのはいいけど、あの人会話噛み合ってなさすぎだろ…まあ多分キッズなんだと思うけど、目障りなレベル…ということでブロックします(解決)
ベルファストで与ダメ5600なゴミカス味方に居たんだが()
売って詫びろや下手くそが(-.-#)
あんまりな事してると名前晒すぞボケ
"アドミラル"もお忘れなく。
よく見るうんちの名前。ジャックスパロー、山本、東郷、大和、他船の名前、ネモ、キャプテン○○、ワン〇ースのキャラ名、abc,123とか適当な数字、名前に猫とかいれる人、同名で上手いひと居たら戯言だからきにするな。
肝心な時応急工作班を何度タップしても無反応なのは、やはりパグなんでしょうかね。照準決めて射撃をタップした途端にレティクルが中央に戻ってしまう現象もたまに起きます。操舵のタップ範囲を昔みたいにもっと広くして欲しいですね、速度と干渉するので非常に操艦しにくいです。
今、分隊艦戦のイベント中ですからティア考えないで適当に出陣してるんでしょうね。
T6をT8の戦場に入れるのはゲームバランス崩壊。
マッチ改善なんて贅沢はほぼ諦めてるから、せめてバグの修正だけでもしてほしい…
まあWGは絶対にそんなことしないだろうけどさ。あんなのでも一応運営だから願わずにはいられないんだよ。
正直ドイツ空母とか追加するよりも、工作班が使えないとかのバグ修正とマッチ改善のアプデがあった方が何倍も嬉しい。
そんなこと言っても空母は相変わらず糞だし、運営はWGだからなぁ…
3凄くわかるww yamatoとかyamamotoみたいな名前を味方に引くとこの戦いはキツイなって思う。下の人も言ってるけど、ゲーム慣れしてない人がつける名前なんだろうね。
勝率自慢するアホがらいるが勝率は分隊組んだら上がる。時間によっちゃ分隊組んでも過疎で5戦中4戦bot戦なんてザラだから。
称号は頭の弱い嬉しがりがやること
ゴミ連中と組まされるの辛いわ。頭悪い奴はアプリ消してどうぞ
そうなんですか、高ティアで連戦連勝ならともかく、時間切れでなかなかレジェンドまではいけないですね。
リーグに関しては戦闘数あればレジェンドまで行くので、最高が9だと言うのなら戦闘数(つまり時間)が足りないだけですね。確か勝率40%とかでもレジェンド行けるはずです。
上の人も言ってますが無称号の方が戦いやすいのはガチ。特にレアなやつは狙い撃ちされやすい傾向にある。それでもつけた方がいいと言うなら初心者とか付けておけばいいですかね?詐欺してるみたいで印象悪いですが()
その他の基準については同意です。私個人の経験ですが、間違いないです…
3に関しては初心者(&戦艦ファン、低年齢層など)が付けがちな名前が大和であり、母数が多い都合上ですかね。上位プレイヤーはそれなりに考えた名前にしますし…
さっき震源やったら、艦隊所属の駆逐艦がAFKだった。何やってんだよと…そういうのを本当のゴミカスと言うんだよ。
艦隊無所属、未称号、まぁ理由あってやってるんだけど私はゴミなんですね??
称号なんて表示させてもあまり意味無いんです、かえって狙い撃ちされるデメリットの方が高いかな。事実称号を消したらかなり戦いやすくなりましたよ。迷彩は高級な恒久迷彩です。艦隊は敢えて入ってない、ノラでどこまでやれるかを楽しんでるからね。そんな私ですが、ゴミだからリーグは最高でも9くらいかな。
マッチング時にひと目でわかるゴミ
1.無迷彩、艦隊無所属、無称号、低リーグのうち2つ以上当てはまったら脳無し
2.名前に入ってる数字の比率が高いほど脳無し
3.名前に”大和”って入れてる奴は脳無し
1に関しては、迷彩の期限切れで忘れる事はあるし艦隊入ってなくても上手い人はいる。称号はそんな重要じゃないし低リーグもリアル忙しいとか復帰勢とかで結構ちゃんとしてた人を見たことはあるけど2つ以上併せるとゴミ。全部当てはまったら目も当てられない。
2は、名前の後ろに1とか2とか差別化で付けてる人は普通にいるけど、名前の半分以上とか数字オンリーとかはゴミ。お試し感覚で適当に、って始めたばかりがいるかもしれんがT8~まで進めておいてそれはない。
3は何でゴミなのかマジでわからない。前にワルチャで荒らしてたりやたら威張ってた勝率46%の名前にも入ってた。意味不明。
例外なんてマジで存在しない。
占領とか防衛、撃沈を期待せず無いものとして動いたり、マッチ画面で最初から勝てないと割りきって動いたほうがいい。
ゴミは氏んで。
明らかな初心者ムーブの方をサンドバッグにして、その試合には勝てるけど、その初心者がゲーム離れる過疎化の一因に加担してるようで、あまり気分が良くないです。レンタルは、少なくとも自力でそのティアまでツリー艦を育てたプレイヤーが可能にすればいいのにな。課金艦も。
下手くそなのはしょうがないけどよ、無迷彩だったり占領とかしないやつはTia 10にくるな頼むから
WGもさ、レンタル艦艇出すのはいいんだけどさ、ランダムでは使えないようにする(coopだけにする等)とか制限つけろよ、0爆ジークフリートとか、ただただ迷惑なだけなんだよ
初心者が間違ってこうtier来ないように、ある意味保護するような対策すべきだよ
かっこいいけど勝てない(使いこなせてないため)から辞めるみたいな人も少なからずいるでしょ、こっちだって初心者サンドバッグにするよりお互い均等な戦力で接戦だったり良い試合したいのよ
どの艦艇だろうがaiに負けるならcoop行けって話よ
即沈する味方戦艦多すぎんだろクソがよぉ〜
ai如きに負けるヒッパーとか 2度ヒッパー乗んな
島風で偵察も占領もせず敵艦載機には自分から近づいて被発見、そのまま敵艦艇複数固まってる所に肉薄→魚雷打つ前に爆散した阿呆んだらが居たが、数戦後に敵チームに居たときは0爆してたわ
何も学んで無い()
序盤にモク撃ちに入ろうとしたところをサンダラーにワンパンされて与ダメ1300のフリスラいて笑った
あんなのがトップ100だの不死鳥だの大口径だの偉そうな称号付けてるんだからこえーよな
黄金、外周戦艦2隻のせいで負けた。相手の長射程戦艦をまず沈めなきゃならんのに支援しろよな、巡洋艦1隻でエリア内で対岸の戦艦相手に頑張ったが結局集中砲火、戦艦2隻と共同すれば沈めれない相手ではないんだよね。相手は一枚上手なんだから外周が増えた時点で戦線崩壊、味方がボロボロ沈んでいく、スコア自体も既に300近い差。外周戦艦も結局エリア外で沈められてる。ダメ稼いだかも知れないけど、ここでは占領スコアが物を言う。何で俺がトロフィー−28も削られなきゃならないんだよ!
足引っ張ったクソボケを次のマッチで敵方に引いた時、徹底マークでぼこすの楽しいよね‥
てめーが外周すんのはわかってんだよ!!Tia 10戦艦なのに二千ダメで沈めてやったぜざまーみさらせ!!!なんで負けたのか明日までに考えてきてください^ ^
K AF Tって艦隊ゴミの集まりやな
今、気づいたのだが艦を設計図でフル強化してない艦艇がまとまって1つのチームに居ることがありますw今日なんて味方はレジェンド5で相手はレジェンド0、しかも未強化というマッチに遭遇しました。もちろん分隊はなく、全員野良です。仕様なんですかね、、、、
ないですね、あるとめちゃくちゃ荒れると想います、ジュリオ3とかやってるやつはまっさきに通報されてそうですが
大和に乗って与ダメ10000、、、ハァ(ノД`)
これがworld of Monkeyshipsか()
ホント、味方こんなんばっかでつまらん
介護保険料寄越せやチンパン共