World of Warships Blitz wiki 雑談所

7,476 件中 3,001 から 3,040 までを表示しています。
4187
名無しの艦長 2022/05/01 (日) 20:51:42 49f54@9d204

そうとも言いきれないんだなーこれが。いいか 言いきれない だぞ。

4186
名無しの艦長 2022/05/01 (日) 20:41:40 4fb6a@193aa >> 4185

10連敗ともなると
あなたにも原因あるね

4185
名無しの艦長 2022/05/01 (日) 20:31:01 2cd05@e580b

駆逐艦の外周オナニー射撃アンド魚雷垂れ流し多すぎ。
こっちは死ぬ気で踏んどるんじゃ。
運営も勝率調整すんな。10連敗でなんやねん。ルールも知らんカスばっかと組ますなヴォケ!

4184
名無しの艦長 2022/05/01 (日) 19:04:50 b78f5@0f83f >> 4183

それは+初狩りも追加やな

4183
名無しの艦長 2022/05/01 (日) 14:36:17 09abd@80662 >> 4179

チェーザレ3隻とかで分隊組む事なんじゃないですか?

4182
名無しの艦長 2022/05/01 (日) 13:45:23 09abd@80662

良い艦を手に入れて調子が良い時って何故か勝てない事ありませんか?

4181
名無しの艦長 2022/04/30 (土) 20:42:29 4a18b@f6ac7

もうこのゲームダメだ、ゴミしかいねえ。
頭悪い味方が何人いるかで勝ち負け決まるし、スキルでどうにもならんわw

386
名無しの艦長 2022/04/30 (土) 20:03:26 487a4@fe3da >> 385

本家みたいに突撃ニキたちがいっぱいいる……とか?

4180
名無しの艦長 2022/04/30 (土) 19:51:52 528ba@ecefd >> 4175

あーあのホワイトタイガーのあれね、私天城もってないのにあの迷彩もってるのよねw

4179
名無しの艦長 2022/04/30 (土) 19:39:35 5b14a@e9aed

徒党ブゥスタァって何ですか?

4178
名無しの艦長 2022/04/30 (土) 11:15:36 ccdba@f6365 >> 4177

勝率65以下

4177
名無しの艦長 2022/04/30 (土) 11:15:23 ccdba@f6365 >> 4176

やつは

4176
名無しの艦長 2022/04/30 (土) 11:15:10 ccdba@f6365

ここに好き勝手殴り書いてる

4175
名無しの艦長 2022/04/30 (土) 03:37:49 fa202@79930

銀色の迷彩の天城乗ってる人は割とみんな強い気がする
無迷彩はお察し

4174
名無しの艦長 2022/04/30 (土) 00:04:31 61acb@255eb >> 4148

また変な考えの奴がいるもんだな

4173
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 21:09:12 528ba@ecefd

そもそも天城には期待しちゃだめでしょw(レジェンドリーグとかで名のしれた人なら活躍してることも)

4172
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 21:08:18 4498d@e4bda >> 4148

木主じゃないけど課金プレ艦ないと行くだけ無駄だろ。所詮は課金ゲーなんだから使えるプレ艦のあるTでやるのが無難だと思うぞ

4171
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 21:05:59 528ba@ecefd >> 4169

まあ、それでも上手い人は良くも悪くも無いダメージを出すんですけどね

4170
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 21:04:45 4498d@e4bda

開幕逃げ出すARMDのカス天城。今すぐアプリを削除して寝ろ

4169
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 20:02:22 09abd@80662 >> 4168

ゴミだから勝てると思って分隊組むんじゃないですかね。格差で2つ下のティア艦連れて来られたら確かに嫌です。

4168
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 19:56:29 4498d@e4bda

ゴミが分隊組むなや。迷惑さが倍増するやないか

4167
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 17:52:51 d039b@3decd

拠点制圧戦で駆逐2戦艦5の試合で戦艦4駆逐1がマップ左側を外周、残った戦艦1(自分)と駆逐1で一緒にいたら真ん中の右側寄りから敵7艦が向かってきて7対2で勝てるはずもなく撃沈。外周回ってる5艦はこちらに砲撃とか向かってくるそぶりすら見せずに敵の拠点向かってたけど7対5な上に7艦相手にに突撃する戦艦2、なぜか停止して砲撃する戦艦2、駆逐は頑張ってた。でも案の定ボロ負けしました。このゲームで初めて怒りを覚えた。ガチでアホ。すみません長くなりました。この愚痴部屋に感謝します。

4166
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 17:50:04 b78f5@0f83f >> 4165

安全な位置からアプデで主砲強化された10戦艦がこれなのか
まぁそもそも独戦なら距離詰めろとも言いたいですがね、チキン野郎とは合わない艦艇ですよ

4165
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 16:59:40 331d2@a9545 >> 4163

ヘイト受けない安全な位置でダメ稼いで仕事したと思う勘違い野郎とチキン野郎はいらね。

4164
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 14:47:32 037da@0f83f >> 4163

そして外周GKくんは与ダメ10000、ナッサウから出直してこいボケが(-.-#)ほんまイライラするわコイツら

4163
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 14:45:01 037da@0f83f

珍しく震源で占領踏もうとする島風くん1人、他の奴らは誰も占領行く気も感じられない位置取り、仕方なくGKで占領援護しようとはしたがやはり目立つため集中砲火され沈黙
戦艦だろうが何だろうが外のサークルだけでも踏みに行け!!ゴミが4~5分以上かけて一隻沈めようがサークル一つ維持する方がよほどポイント取れるんだよ、算数出来んのなら小学校からやり直せ!チンパンがゲームすんな!!

4162
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 14:04:22 037da@0f83f

HanBang、大和で震源外周、私が削った敵の横取りだけ、やる気ないならはよ辞めろや役立たずのゴミが

4161
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 12:56:26 331d2@a9545 >> 4150

へー、勉強になりました。残念だなあ

4160
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 11:24:45 2e0b7@cc9b7 >> 4153

0爆島風はよく見る光景、0爆バーモントは多分回線落ち

4159
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 10:37:20 61acb@50595 >> 4154

そこまで言ってないと思うぜ。ここ、愚痴板だし、この画像のスタッツなら愚痴りたくなる気持ちは共感できないかね。私もこんな味方引いたら嫌だわァ

4158
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 10:26:07 61acb@50595 >> 4150

国内はいろんなコンセンサスの問題があって、美少女ものと組み合わせないとダメみたいなんよ。提督の決断みたいなのは二度と作れんと聞いたことがあるぞ。

国内ので作ると、やたらと「大和」を推してくるし、全部の軍艦を「戦艦」と呼称しがちな広告を作って、ゲッソリする

4157
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 10:22:12 61acb@50595 >> 4150

艦つくは違ったっけ?

4156
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 09:14:26 a275d@ad01e >> 4154

艦の偏りに文句つけたかと思えば、プレイヤーの偏りにまで……。全ての対面に同じ艦、同じ腕前のやつが必ずマッチングされる、腕にも艦にも関係なく全員の勝率が50%になるゲームがしたいのかね。

4155
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 08:05:55 bf14d@76f13 >> 4153

ゼロ爆バーモンドとか逆に難しいわ笑

4154
名無しの艦長 2022/04/29 (金) 01:49:05 09abd@80662 >> 4136

扶桑545とかクッソワロタw
一発も主砲撃てずに轟沈したのかな。普通にプレイしてても545ダメは難しいと思います。

4153
名無しの艦長 2022/04/28 (木) 22:35:32 dee3c@8790b

震源で味方に0爆バーモントと0爆島風いて萎えた。 死んでしまえ

4152
名無しの艦長 2022/04/28 (木) 20:57:58 331d2@a9545 >> 4136

敵駆逐が無双した程でもないのに味方戦艦共は酷いもんだな。ペンサもうんこすぎ。こいつらどんな立ち回りしてんだかな。ただ突っ込むだけか戦艦で無駄に転舵しまくりで何もできんかったとかな。嫌だ嫌だ。

4151
名無しの艦長 2022/04/28 (木) 20:36:55 331d2@a9545

夕方やったら凄いな、ゴミばっか。高いティア来れば勝手に強くなってボタン連打すれば勝てると思ってんのか?。何も考えようとしない奴はずっとAIやってろ。

4150
名無しの艦長 2022/04/28 (木) 20:17:59 331d2@a9545 >> 4122

なぜ日本のゲーム会社はこの手の船ゲー作らんのかね。いつのまにか海外の専売特許みたいになってるし。今日日難しいもんでもないだろに。人件費うんたらなら骨組みは外注して細かな対応は日本で管理すりゃいいのにとおもうのは浅はかなのかなあ。

4149
名無しの艦長 2022/04/28 (木) 18:30:37 5b14a@e9aed >> 4137

徒党でダメならOP艦や格差も入れるといいよ