まぁ、まだまだ下手くそですからね。一旦引かずに火力支援をアテにしてそのまま強行した私がアホでした。震源は黄金みたいに慣れてないのでまた練習です。しかし巡洋艦で突貫するのも気持ち良いですよ、相手によりますけどね。
ブースター装備した時に限って上手く行かない戦闘…あるあるですか??
枝つけミスだわ、3672へのレスです
震源の巡洋艦で初手中央占領ってのもだいぶ地雷な感じもするが…まぁ、どういう作戦だった知らないけど今度は成功するといいね
駆逐も対面次第だから何とも。砲駆相手にパン駆とかなら多少引き気味でも、まああり。逆に相手パン駆なのに前行かない駆逐はアウト。
が、駆逐に進路妨害された程度で即沈する木主も木主ですわ。そんな立ち回りは作戦とは言わん。
何か意図があって否定するならまだしも、開幕から無意味にされるとテンション下がりますよね… その味方の分まで頑張ろうと思ってもどうしても意識が持っていかれてしまうのであまり活躍できなくて悲しいです。
一度冷静になって見返したら、イラついていたからといって艦隊名と名前を出すのはマナー違反でしたね…偉そうに他人にマナーがどうとか言えませんでした。 指摘してくださりありがとうございます。以後気をつけます。
気持ちはわからないでもないけど、がっつり艦隊名とアカ名を出すのはマナー違反だと思う。そういうのは本人に言うのが一番なんだけど、チャット閉鎖されてるからな‥‥
それはほんとに嫌ですね。無意味な「否定」連呼もたまにいて鬱陶しい。
晒しとかはあんまりしたくないんだけど、XUXのSukesanってプレイヤーが「無理だ」連呼、駆逐艦の仕事しない、FF、死体撃ちなどあまりにも酷い。その上ダメージは8000くらいしか出さないし。引退してくれ。
震源にて開始直後、巡洋艦で中央部へ入る為に直進したら、左にいた味方駆逐がいきなり右転舵して俺の占領を妨害しやがったな。何の戦略か知らんが駆逐艦は中央突進あるのみだよ。戦艦は何か外周するやついるし、私?駆逐艦に進路妨害され速度も低下、作戦も狂い敵の集中砲火受けて拠点の一回も占領できずに即沈しましたww当然負けましたよ。中央に行った駆逐艦は可哀想に誰からの支援も貰えず集中砲火浴びてました。
敵味方戦4駆3震源の対戦で味方島風3相手ハバロZ52デア。味方戦艦は駆逐を狙わず中央と内輪はずっと相手の支配下で完敗した。支援砲ないとどうにもならない局面でも頑なまでに駆逐を狙ってくれない戦艦遣いは少なくないのよね。出来たら相手チームが良いなあ。
15時位だったかな、イベ消化のため5~7でランダム回周してたら、相手の2人分隊が空母よりも後ろで引きこもっていて、久し振りに敵チームのプレイヤーに同情しました()制圧戦で占領どころか戦おうともしない分隊とか何のために来てんの?(#`皿´)
英重巡草
いや、普通だと思いますww 砲駆だと安心して攻撃できますから。
味方が雷駆だけラケの時に敵が砲駆だらけの時は戦艦でもHE入れて最優先で敵駆逐艦を狙うのに、味方は何をとち狂ったのかはしらんが敵駆逐艦を無視してたせいで負けた。無能かな?w
震源とかでそれやられたらアウトですね。戦艦の役割は陽動している巡洋艦の援護とヘイトの交代もあります、特に巡洋艦攻撃に集中している戦艦は砲塔と反対側は急所です、そこを攻めないのは無能としか言いようがないです、それで勝てるのに。
宣伝失礼します。現在wowsblitzで史実再現プロジェクトが進行中(計画段階)。協力者を募集しております。 YouTubeでwowsblitzのゆっくり実況を上げていらっしゃる貨物船さんのディスコードです。 参加したい方は声かけしていただけると幸いです。 https://discord.gg/URJJ8Tu3QC
クソ下手戦艦多すぎるよな。上手い奴はその場その場で巡洋艦狙ったり、占領戦フォローしてくれる人もいるが、たまにはるか後方で相手戦艦しか撃たん奴がいる。こっちは駆逐で相手の駆逐と巡洋艦から狙われながら占領してるのに。そんな奴に限って気がついたら周回の駆逐の魚雷喰らって死んでやがる。マジで罵倒のメッセージ送りたくなることもある。
なんで毎回頭沸いてるガイージだのガイキチなんかの面倒見なきゃ行けないの?このゲームって海戦のゲームだよね? ガイシャショーを介護するゲームじゃないはずなんだけど…
芋る味方ばっか、頭沸いてんだろ
自拠点に引きこもる奴多すぎだろ、迷惑だわクソが
明後日の方向へ射撃してる戦艦の腹を攻撃してたら、敵がこちらに砲塔を向けやがった…よし、今のうちにやれ!とヘイト買ってたら、あれ?今まで見えた敵艦への射線は?? 結局のとこさ、この辺りの連携なんですよね勝つか負けるかってとこの。瀕死の巡洋艦に最後に生き残ってほぼフルヘルスの戦艦…負けるべくして当たり前に負けたよ。
照準の下手な戦艦と、こちらに射撃させてる隙に相手を叩かない戦艦ほど、アテにできない頼りにならないものはない。キルパクだのそんなものに遠慮はいらない、プライオリティは敵艦の撃滅ですから。
名前に「PRESS」が入ってたらテスターじゃなかったっけ?
以前、実装前のバーモントと出くわした事あったよ。名前まで覚えてないけどテストプレイは全部同じ名前なんだろうか
cook2のやつ強かったぞ
ブリッツでテストプレイできるの?
そうなんだ。なんで知ってるの?
5連続で同じ分隊と当たって全敗 しかも相手はt9分隊なのに対してこっちはt8でしかもカス おなじ分隊とは連続で当たらないとかしてくれないと巻き込まれるこっちはたまったもんじゃない
サイパン2000円弱はやってるって
ここに書いてるこういう「わかってるなぁ~」感満載の味方のひとばかりだと感謝しかないけど、一番酷い経験としては戦艦二隻がサークルの際外をドヤ顔で二隻腹見せ一文字になって先に切り込んだ軽巡の私の退路を完全にふさいで確殺に追い込んでくれたことよ。無理だ!ダメだ!言っても全く動きやしねえ。なんなん。
勝率自慢してる奴の大半は分際組んでやってるんやけど、過疎ってるから3回に2回はbotとやってるんやで。それで勝率上げといて自慢してる。ここだけの話
味方に来た島風が0爆かまして、その後その島風敵にいたけど9万ダメ出してMVPとってた。死にたい。
さっさとナーフされろスモレンスク。 なんであんなにレートの高いHEを長射程でばらまけるんだよ、英重巡によこせその主砲
索敵をしないポンコツtire10空母。 圧倒的優勢なのに占領負け。 出直してこい!
うむ、我慢比べ。しっくりきますね。
戦艦みんなサークルに入らないといけないと分かってても、敵戦艦に体力ミリが居た場合、そいつを沈めてからにするか!みたいな雰囲気になることありますよね。そのほうが、人数差でキャップしやすいし、1隻後ろで休んでもキャップ維持できますし。しかし、その敵戦艦に逃げ切られてしまうと、士気は下がるし、残ってる撃てそうな敵戦艦はヘルス十分だし、ポイントでは負けてるしで、業を煮やして突撃するやつが出てきて負ける、みたいなこともままある気がします。戦艦の弾受け&生存の大切さがよく判りますよね、黄金。
同意ですね、できるだけ防御体勢を取りながら内側に入り続ける、一旦出てもすぐにまた入る、ダメージも小出しに与え続けて機会を見て突撃!黄金はこれに尽きると思います。
実は黄金って、戦艦が横一列並びで砲撃しながら突進する戦法もかなり有効なんですよね。まさか戦艦が徒党組んで対岸まで一直線に突撃はしてこないだろうという意表を突いたものですが、外周なんかしてるのがいると何も防ぐ手立てが無いので、あれよと言う間に駆逐艦も巡洋艦もやられてしまいます。戦艦でも射撃上手い人はしっかりと駆逐艦も撃沈できますからね。
まぁ、まだまだ下手くそですからね。一旦引かずに火力支援をアテにしてそのまま強行した私がアホでした。震源は黄金みたいに慣れてないのでまた練習です。しかし巡洋艦で突貫するのも気持ち良いですよ、相手によりますけどね。
ブースター装備した時に限って上手く行かない戦闘…あるあるですか??
枝つけミスだわ、3672へのレスです
震源の巡洋艦で初手中央占領ってのもだいぶ地雷な感じもするが…まぁ、どういう作戦だった知らないけど今度は成功するといいね
駆逐も対面次第だから何とも。砲駆相手にパン駆とかなら多少引き気味でも、まああり。逆に相手パン駆なのに前行かない駆逐はアウト。
が、駆逐に進路妨害された程度で即沈する木主も木主ですわ。そんな立ち回りは作戦とは言わん。
何か意図があって否定するならまだしも、開幕から無意味にされるとテンション下がりますよね…
その味方の分まで頑張ろうと思ってもどうしても意識が持っていかれてしまうのであまり活躍できなくて悲しいです。
一度冷静になって見返したら、イラついていたからといって艦隊名と名前を出すのはマナー違反でしたね…偉そうに他人にマナーがどうとか言えませんでした。
指摘してくださりありがとうございます。以後気をつけます。
気持ちはわからないでもないけど、がっつり艦隊名とアカ名を出すのはマナー違反だと思う。そういうのは本人に言うのが一番なんだけど、チャット閉鎖されてるからな‥‥
それはほんとに嫌ですね。無意味な「否定」連呼もたまにいて鬱陶しい。
晒しとかはあんまりしたくないんだけど、XUXのSukesanってプレイヤーが「無理だ」連呼、駆逐艦の仕事しない、FF、死体撃ちなどあまりにも酷い。その上ダメージは8000くらいしか出さないし。引退してくれ。
震源にて開始直後、巡洋艦で中央部へ入る為に直進したら、左にいた味方駆逐がいきなり右転舵して俺の占領を妨害しやがったな。何の戦略か知らんが駆逐艦は中央突進あるのみだよ。戦艦は何か外周するやついるし、私?駆逐艦に進路妨害され速度も低下、作戦も狂い敵の集中砲火受けて拠点の一回も占領できずに即沈しましたww当然負けましたよ。中央に行った駆逐艦は可哀想に誰からの支援も貰えず集中砲火浴びてました。
敵味方戦4駆3震源の対戦で味方島風3相手ハバロZ52デア。味方戦艦は駆逐を狙わず中央と内輪はずっと相手の支配下で完敗した。支援砲ないとどうにもならない局面でも頑なまでに駆逐を狙ってくれない戦艦遣いは少なくないのよね。出来たら相手チームが良いなあ。
15時位だったかな、イベ消化のため5~7でランダム回周してたら、相手の2人分隊が空母よりも後ろで引きこもっていて、久し振りに敵チームのプレイヤーに同情しました()制圧戦で占領どころか戦おうともしない分隊とか何のために来てんの?(#`皿´)
英重巡草
いや、普通だと思いますww
砲駆だと安心して攻撃できますから。
味方が雷駆だけラケの時に敵が砲駆だらけの時は戦艦でもHE入れて最優先で敵駆逐艦を狙うのに、味方は何をとち狂ったのかはしらんが敵駆逐艦を無視してたせいで負けた。無能かな?w
震源とかでそれやられたらアウトですね。戦艦の役割は陽動している巡洋艦の援護とヘイトの交代もあります、特に巡洋艦攻撃に集中している戦艦は砲塔と反対側は急所です、そこを攻めないのは無能としか言いようがないです、それで勝てるのに。
宣伝失礼します。現在wowsblitzで史実再現プロジェクトが進行中(計画段階)。協力者を募集しております。
YouTubeでwowsblitzのゆっくり実況を上げていらっしゃる貨物船さんのディスコードです。
参加したい方は声かけしていただけると幸いです。
https://discord.gg/URJJ8Tu3QC
クソ下手戦艦多すぎるよな。上手い奴はその場その場で巡洋艦狙ったり、占領戦フォローしてくれる人もいるが、たまにはるか後方で相手戦艦しか撃たん奴がいる。こっちは駆逐で相手の駆逐と巡洋艦から狙われながら占領してるのに。そんな奴に限って気がついたら周回の駆逐の魚雷喰らって死んでやがる。マジで罵倒のメッセージ送りたくなることもある。
なんで毎回頭沸いてるガイージだのガイキチなんかの面倒見なきゃ行けないの?このゲームって海戦のゲームだよね? ガイシャショーを介護するゲームじゃないはずなんだけど…
芋る味方ばっか、頭沸いてんだろ
自拠点に引きこもる奴多すぎだろ、迷惑だわクソが
明後日の方向へ射撃してる戦艦の腹を攻撃してたら、敵がこちらに砲塔を向けやがった…よし、今のうちにやれ!とヘイト買ってたら、あれ?今まで見えた敵艦への射線は??
結局のとこさ、この辺りの連携なんですよね勝つか負けるかってとこの。瀕死の巡洋艦に最後に生き残ってほぼフルヘルスの戦艦…負けるべくして当たり前に負けたよ。
照準の下手な戦艦と、こちらに射撃させてる隙に相手を叩かない戦艦ほど、アテにできない頼りにならないものはない。キルパクだのそんなものに遠慮はいらない、プライオリティは敵艦の撃滅ですから。
名前に「PRESS」が入ってたらテスターじゃなかったっけ?
以前、実装前のバーモントと出くわした事あったよ。名前まで覚えてないけどテストプレイは全部同じ名前なんだろうか
cook2のやつ強かったぞ
ブリッツでテストプレイできるの?
そうなんだ。なんで知ってるの?
5連続で同じ分隊と当たって全敗
しかも相手はt9分隊なのに対してこっちはt8でしかもカス
おなじ分隊とは連続で当たらないとかしてくれないと巻き込まれるこっちはたまったもんじゃない
サイパン2000円弱はやってるって
ここに書いてるこういう「わかってるなぁ~」感満載の味方のひとばかりだと感謝しかないけど、一番酷い経験としては戦艦二隻がサークルの際外をドヤ顔で二隻腹見せ一文字になって先に切り込んだ軽巡の私の退路を完全にふさいで確殺に追い込んでくれたことよ。無理だ!ダメだ!言っても全く動きやしねえ。なんなん。
勝率自慢してる奴の大半は分際組んでやってるんやけど、過疎ってるから3回に2回はbotとやってるんやで。それで勝率上げといて自慢してる。ここだけの話
味方に来た島風が0爆かまして、その後その島風敵にいたけど9万ダメ出してMVPとってた。死にたい。
さっさとナーフされろスモレンスク。
なんであんなにレートの高いHEを長射程でばらまけるんだよ、英重巡によこせその主砲
索敵をしないポンコツtire10空母。
圧倒的優勢なのに占領負け。
出直してこい!
うむ、我慢比べ。しっくりきますね。
戦艦みんなサークルに入らないといけないと分かってても、敵戦艦に体力ミリが居た場合、そいつを沈めてからにするか!みたいな雰囲気になることありますよね。そのほうが、人数差でキャップしやすいし、1隻後ろで休んでもキャップ維持できますし。しかし、その敵戦艦に逃げ切られてしまうと、士気は下がるし、残ってる撃てそうな敵戦艦はヘルス十分だし、ポイントでは負けてるしで、業を煮やして突撃するやつが出てきて負ける、みたいなこともままある気がします。戦艦の弾受け&生存の大切さがよく判りますよね、黄金。
同意ですね、できるだけ防御体勢を取りながら内側に入り続ける、一旦出てもすぐにまた入る、ダメージも小出しに与え続けて機会を見て突撃!黄金はこれに尽きると思います。
実は黄金って、戦艦が横一列並びで砲撃しながら突進する戦法もかなり有効なんですよね。まさか戦艦が徒党組んで対岸まで一直線に突撃はしてこないだろうという意表を突いたものですが、外周なんかしてるのがいると何も防ぐ手立てが無いので、あれよと言う間に駆逐艦も巡洋艦もやられてしまいます。戦艦でも射撃上手い人はしっかりと駆逐艦も撃沈できますからね。