名無しさん
2018/02/02 (金) 02:43:00
もとい、必ずしも新しければ面白いとは限らんが「この面白さがわかんねーお前が悪い」的な作家もいてそれはそれで面白い 別に新しくも面白くもないことをやったって構わないしなぁ
お金払ったからって良いもん観れると思わなければ、どんな舞台でもちょっぴりおトクな気分になれるw
てか実際、コンテンポラリーダンスって言葉自体もうすでに死語じゃね・・って思ってる子たち結構いそう
「ダンスやってます」って同じ業界の人に言ってもあんま意味がないような
一般ピーポーを安心させるためのジャンル分けは必要な気はするが、巷に蔓延るコンテンポラリーダンスは踊らされるエンタメだしなぁ
自分も商業の仕事たまにするが「これ!新しいです!マジで面白くないっすか!」って毎回色んな海外アーティストの動画見せてくる代理店とか制作会社とか一部の事務所とか、ちょっと一緒にいるだけでもメディアの民には総じてゾッとするわ
まぁ赤の他人の二番煎じも、謎にガラパゴス化して進化してったりするからあなどれないんだがなぁ
舞台で身を晒すダンサーが、大衆に食い尽くされんよう切に願うよ
通報 ...