名無しの指揮官殿
2025/03/02 (日) 03:28:58
c4619@0f656
上の方で星5の11体目以降はユグドラ送りという話をしてますが、12体の編成枠の内残り2枠は誰を想定してるんでしょうか?
キャラが育ち切ってるならイズンもウニも不要でしょうし、果実集めの育成枠?
個人的にドラグーンリーダー12体編成を目指してるので、なにか問題あるかなとちょっと気になりました
通報 ...
たぶん固有アビリティで
敵の攻撃とHPを二体で最大半減にしてくれる
ドルイドなんじゃないでしょうか?
攻略段階での距離も周回速度も、
枠使うだけあって伸びてくれそうです
すみなせん、雑な横でした…
すみません、10枠想定で話してました
それこそ余程酔狂なことでもしない限り10体同じキャラで編成とかしないので…キャラ育ちきってるなら、尚更手数増やすためのフラスヴァンだったりランドグリーズだったりを入れますね
周回時間短くした方が効率は当然上がるので
ごめんなさい。編成枠に課金してない想定(10人枠想定)で話してました。
課金勢は「12人までは役立つかも。13人以降は流石に要らない」って感じで読み替えて下さい。
(更に仮定を重ねると、今後編成枠が拡張される可能性もゼロではない……かも。かなり低い可能性ですが、その辺は個人の判断にお任せします)
まぁ、実際には上の方が仰っている通りドラグーンフル投入よりもドルイドやらを入れた方が効率は上がるかもしれませんが……
名乗るの忘れてた。上の方の質問で解答した987番の者です。
ついでに、更に補足(と言うか言い訳)するなら、
ドラグーンを10人用意する時点で超絶運が良いか、1000回近く雪峯ガチャを引いてる大ベテランでしょう。
「ユグドラ送りはとりあえず待って! 揃った後ならきっと自力で考えられる!」くらいの感覚で書いてます。
皆さん返答ありがとうございました
そうか、2枠は課金枠でしたね
始めてわりとすぐに開放しちゃったのでそれすら忘れてました…
我ながら正解から外れた妙なプレイをしている自覚はありますが、まあ自分が楽しいのが一番かなと思ってます
(アーマーナイトとクイーン合わせて12体揃ったので全員移動速度SSSにしてみたいなとか考えてたり…)