ローグウィズデッド Wiki 掲示板

Wiki 雑談&質問板 / 1068

2390 コメント
views
0 フォロー
1068
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 20:19:56 ceed8@7db22

雪嶺の禁断AFの効果がいまいち分からないのですが、設定でONにして兵士アンロックして確定雇用しても2回目以降はいつも通りソルジャーレンジャーが普通に出てきてるので、あっても無くても変わらない気がしています。(引き直ししてもアンロック兵士が出ない場合もあり)
てっきり[追加で引く]長押しでソルジャーレンジャー以外が確定で出てくるのかと思ってました。

通報 ...
  • 1069
    精鋭の狼族 2025/03/08 (土) 20:51:34 >> 1068

    雪嶺禁断AFの効果は「アンロック直後限定の確定雇用が、周回毎に常に適用されるようになる」です
    つまり、アンロックされている全ての兵種を、周回毎に必ず1体雇用出来る、というものですね
    確定雇用の用途は「1人で進軍(レベル上限解放や、放置狩り用のクレリック雇用など)」「EXダンジョンで全兵種雇用する(高ポイント獲得のため)」「周回で確実に神ランクの兵士が出るようにする」という感じなので、特定の場面で役に立つ他
    ロック→アンロックの手間が無くなるため、ジェムの節約になる利点があります
    もうEXダンジョン周回するのに一度帰還して全てロック、とかしなくてよくなるんです・・・

  • 1072
    村人 2025/03/08 (土) 21:47:25 >> 1068

    メルクリオの挙動について書きました→禁断の番人と期間限定ボス

    メルクリオによって契約ガチャの挙動が変わるのは基本的に前半の一部になります
    アンロック兵士が出ないのは何か異常がありそう?

    1075
    精鋭の狼族 2025/03/08 (土) 22:46:11 >> 1072

    挙動追加ありがとうございます
    少し勘違いしてたんですが、これアンロックによる確定雇用と別枠なんですね・・・??

  • 1089
    名無しの指揮官殿 2025/03/09 (日) 15:33:35 ceed8@7db22 >> 1068

    なるほど、30種の通常兵士が前回の転生以前から既にアンロックされていた場合、転生後30回目の契約で必ず全種揃って、31回目以降は効果が適応されないと言う事ですかね。
    更新及びご回答ありがとうございます。