名無しの指揮官殿
2025/05/26 (月) 10:46:12
2e4d4@eb8c6
ムスペルの育成一生迷う…
HPもりもりが良いんだろうけど中途半端に攻撃にも振ると器用貧乏な雑魚になりそう…
足速いちょっと壁
足遅い壁
足速いちょっとアタッカー
足遅いアタッカー
どれが良いすかね?w
通報 ...
正直ポイント全然足りないので攻撃とかHPに振る余裕は無いと思います。
足の速さは当然最大まで上げるべきで、
ノクバ、体重、ゴーレムバフの3種の振り方で個性が出る感じかと。
オメガブースターつけたら即死したりしないですかね?
デメリット怖くて日和ってますw
オメガブースターを取ると1個毎に被ダメが+100%になるので、1個で被ダメ2倍、2個で被ダメ3倍になります
ムスペルの鉄騎の体力基礎値は15.5万
冥界の種族AF取っていれば2倍になるので、他種族比では31万と見れます
他の硬い兵士ということでビグウォーリアを例にとると体力基礎値は9.6万
ムスペルの鉄騎31万で、被ダメ3倍なので体力1/3として10万ちょい
十分硬いです
ビグウォーリアのコストはムスペルの鉄騎の1/2だけどほとんどの状況で無視できる差かと
普段使いでは移動速度がだいじなのでオメガブースター12は取った方がいいです
めちゃくちゃ硬い一般兵士がほしいって稀なケースに遭遇したときはアビリティ振り直しすればいいって考え方ですね