名無しの指揮官殿
2025/06/15 (日) 05:22:27
4c31a@eba1d
質問です。長文&既出だったらすみません。
海乗りジークについて2点です(ダイヤ溶かしてまで取りに行くか決めかねてます。)。
①アビ「潮騒の加護」の説明文「最深距離」はボス撃破時の距離とプロフィール画面の「最深距離」(2700kmです)表記とどちらが反映されそうでしょうか?前者だと宝箱追加確率は900kmボスで4.5%、600kmボスで3%になり、YOU・アトリモードではアビ「強欲」(5%)の劣化版になってしまうと思いますが、そんな感じのオマケ程度のアビなのでしょうか?
後者だと逆に上限10%となり強欲2つ分でウハウハアビだなと期待してしまい。
ただ、ポセイドンイベ限定報酬「オリハルコンの羅針盤」の最深距離表記は帰還時のkmが適応されているみたい(YOUモード100km帰還で試すと2700kmは反映されていない様子)なので、どっちなのだろう…と。
②海乗りイズンは入手済です。農場イズン⇄海乗りイズン併用不可 と同様に鎧ジーク⇄海乗りジーク もやはり併用不可 との理解でokでしょうか?
以上です。よろしくお願いしますm(_ _)m
通報 ...
①そもそも2700ってなんだろう・・・?と思ったらこれ表・裏・往古の合計なんですね(900+1200+600=2700)
Discord有志の情報も確認しましたが、「恐らく現在の最深距離依存」との見方が強いようですが確定はしていない模様です
ただ、この「潮騒の加護」は強欲や壊れた回路等のAFとは別枠でドロップ判定があり、運が良ければ通常+強欲+回路+海騒で4個入手できることもあるとか
・・・だとすると常に10%は逆に強すぎてしまう気も?
もう一人潮騒の加護持ちが欲しくなる②その通りです。かばうや鉄壁が無くなるデメリットはありますが、フラスヴァンの登場で代役が出来たので上記の理由と併せて編成に組み込むのも一考かもしれません
潮騒の加護、忘れてたのと知見の更新もあったので追記しておきました
現在の最深距離参照で、おまけアビって認識で大丈夫だと思います
https://wikiwiki.jp/rwd/エインヘリアル/兵種/☆6:ジークフリート(海装)#ia46b1a8
>1729さん
>1738さん
詳しいご返信ありがとうございましたー。おまけアビ程度の%は若干残念でしたが、別枠ドロップ判定とのことでゲットする事に決められました。ありがとうございます!