名無しの指揮官殿
2025/02/19 (水) 13:11:17
a0617@80dd5
健康体大食感無敵の鋼鉄 侍
殲滅Ⅲ+Ⅰのアイスソーサラー
殲滅Ⅲ+大魔術詠唱の姫
ダイヤ貯まり次第全員不死にしますが優先度はどうなりますか?(全員老兵で本の虫持ってます)
通報 ...
全部やめとくんじゃよ
とりあえず魂の選定とエインヘリアル編成攻略のページ読むんじゃよ
私も止めるやつですね…今や⭐︎4以下で火力や耐久役を入れる枠は無いと思ってます
それよりかは、低難易度周回なら強欲介入、古周回や高難易度用のクエ達闇取(あと懸賞)の方が最初から最後まで使えますし、繋ぎ用に戦闘役を作るにしても火力枠で強いの1体作るくらいが丸いかと
🐺<耐久役はどうせドワーフ使うか、古行ったらお助けマン入るからね
横からすみません
稼ぎ用スキル持ちを不死にするとして星4以下でお勧めの兵種はありますか?
それとも星4以下は使い捨てにしたほうがいいでしょうか
あまり深くまで潜れず周回も遅いので、育ててもすぐ寿命で死んじまうのがもったいなくて
横に横から…
個人的にはアビリティさえ良ければ兵種は問いません
クレリックはよほどアビリティが良くなければ入れたくない、禁断や強欲の宝箱系が黒姫だと高速周回で嬉しいというのはありますが…
ぶっちゃけ1人だけ主力となる強いエインヘリヤルを入れたら後はサポートの方が良いと思います
稼ぎアビリティ2種持ちはそこそこ出るので5倍書ぶっ込んで使い捨て、3なら不死候補(達人&闇取引&懸賞金のコイン系3種だったら即不死)、4つなら迷わず不死、強欲禁断闇取引達人懸賞金のパーフェクトが出たら明日事故にでも遭いそうなので自分にも不死薬です
(ちょっと解答修正)
結局表攻略で使ってたのはドルイドで、☆4以下に火力を頼ったことはありませんでしたし
序盤の戦力的な面でも、クエ達闇取引で片方だけ持ってるのを温存しておいて、少し深く潜りたいって時に組み込むなど
その辺りは工夫でどうにか出来る部分も多いです
実際に魂の選定で☆4以下を選ぶときは、とりあえず一つでも良いので強欲介入クエ達闇取引が付いてる奴を優先します
基本兵種はそこまで拘らないのですが、古周回用に手数の多い弓使い系は優先しています
エイン姫は強いっちゃ強いんですが、表攻略時点で兵士姫以外の魔法使いを雇用するのがデバフになることが多いと考えた結果、そこまで優先するものではないかなと思っています
兵士姫雇用出来なかった時のダメージが大きすぎる
(追記)あとこの前までなら多少適当に不死薬突っ込んでも大丈夫、てスタイルだったんですが
ハート姫7万ダイヤのせいで、少しでも節約を考えた方が良い派に切り替えざるを得なくなりました
強欲介入やクエ達闇取引で他全部ダメでもとりあえず突っ込んで良し!とはもう言えないです そのぐらい影響がデカい
私も横から失礼します。少し前に同じような悩みを抱えていたのでお答えしますが、しいて兵種をあげるならプリンセスナイトとピグウォーリアーかなと思います。
炎の射手やタンクなんかも凄く使い勝手が良いですが、こちらは魂の選定で結構頻繁に出てくるのでどうせならアビリティなどを拘った方が良いです。
プリンセスナイト、ピグウォーリアーはステータスが優秀でそこまで頻繁に出てくる訳では無いので序盤は少しくらいなら妥協しても良かったなと思っています。
稼ぎ、という点では私は強欲介入者で選びましたね
とにかくまず10名の強欲介入者を集めて、現状のメンツより上位のエインヘリアルが出たら交代、その繰り返しで現在大分固まりました