アゼルバイジャンは国境を閉ざし、強権体制を維持しようとしている点で北朝鮮に似ている?
ソ連の衛星国だった歴史からか、北朝鮮みたいに独自の核開発とかは行わなかっただけいいけど。
通報 ...
アゼルバイジャンは国境を閉ざし、強権体制を維持しようとしている点で北朝鮮に似ている?
ソ連の衛星国だった歴史からか、北朝鮮みたいに独自の核開発とかは行わなかっただけいいけど。
アゼルバイジャンは首都バクーで頻繁に大規模なフォーラムや見本市を開催して国際性をアピールしている点が他の強権国家とは異なると思う。こういうのに出展・参加している企業の人々も、アゼルバイジャンが共産党の一党独裁体制で、現在のアリエフ大統領は世襲委譲という点で北朝鮮やかつてのシリアと同等とは意外に知らないのではないか。
バクーの街中に最近はドバイっぽい高層建築が建てられているようだが、自分が行った頃は普通の旧ソ連の雰囲気だった。郊外のゾロアスター寺院を見に行ったら石油をポンプでくみ出す施設がそこかしこにあり、実験で使われるようなビニールチューブが石油パイプラインとして道の脇に這っていたのが印象的。