スプラトゥーンwiki for 2ch

ハイドラントカスタム / 637

1914 コメント
views
637
名前なし 2016/04/15 (金) 04:24:15 a31ed@eb95e

文句言う人いるけど結局リッター少なくなった現状だから自由に動けてるだけで前からほぼほぼこの性能なんだよね。。。現段階ではにわかでちゃんと使えてる人も見ないし性能だけで誰でもお手軽に飛び抜けて強くなるブキじゃないって言うのは理解してほしいな。実装からずっと愛用しいてる人間からしたら足回りに致命的ハンデ背負いながら全盛期のリッターと動きの早いシューターかわして動き回る技術磨いてきた自負もあるんだよ。立ち向かってくる人のほとんどが脳死突撃だったりして、そんな何の工夫も努力もなしでスピナーに突っ込んできて勝てないから強いって言われてもなぁって思う。

通報 ...
  • 638
    名前なし 2016/04/15 (金) 05:35:51 56d35@227ec >> 637

    今までは天敵リッターがいたから、頭を抑えられてただけだからねぇ。あと、こいつが強いって思われる理由はリッターと同じだよ。超長射程からキル取れる、敵陣奥目にいるから突っ込まざるを得ない、至近距離戦闘でもカウンターが容易。

    665
    名前なし 2016/04/15 (金) 11:07:00 02a89@e073d >> 638

    という事はリッターとガロンを足して2で割ったみたいな感じか?

  • 639
    名前なし 2016/04/15 (金) 05:49:50 17764@ce827 >> 637

    前から使っててアプデ後リッター減って明らかに動きやすくなって、結果としてレートも上がったけど、なんだかんだ色々求められる武器だとは思う。アプデで飛びついて使いこなせる人ならどんどん使ってくださいというところ。いろんな武器使うとその武器の立ち回りや有効射程を体で覚えられるから他の武器を使うときにも知識を活かせるしね。みんな一度使ってみて強さと弱さを知っておくといいと思うよ。

    659
    名前なし 2016/04/15 (金) 08:41:12 02a89@2027b >> 639

    しかし、ハイカスに慣れてしまったら他の武器が扱えなくなる模様…… 俺元ZAP使いでハイカスが楽しすぎてハイカス使いになったが、ヒラメエリアが来てハイカスじゃ不利を感じたからZAPに戻ったらZAPの機動力にエイム合わせられなくなっててワロタ

    661
    名前なし 2016/04/15 (金) 08:53:46 17508@a3316 >> 639

    そんなときのためにスプスピとバレルも適度に使っておくんだぜ!

    669
    名前なし 2016/04/15 (金) 11:21:05 134e7@71ebd >> 639

    他の武器が扱えなくなるってのはよくわかるわー。自分はわかばでS+70まで上げたことあるんだけど、久々にガチに行ったらバリアのタイミングと逃げるタイミングが合わなくて散々だったよ…。もうカンストまでハイカスと添い遂げることを決めた。

  • 662
    名前なし 2016/04/15 (金) 10:52:26 93bef@ff4e1 >> 637

    チャージ終わってるハイドラに真正面から突っ込んできて勝手に死んでおきながらハイドラうぜぇとか言われても正直困る。いままで地味だったせいか対処知らない人多すぎ。

    663
    名前なし 2016/04/15 (金) 10:55:35 a997f@83e73 >> 662

    上では正直スプスコかリッター担ぐしか対処法ないって言われてたけど、実際使ってる側から見ての対策ってどんな感じ?

    664
    名前なし 2016/04/15 (金) 11:05:18 02a89@e073d >> 662

    ボムが意外と嫌だが、1個や2個投げられたところで怖くは無い。2個以上投げられた時が辛いなあ。モンガラとかの真ん中挟んでの撃ち合い時には有用。柵の上で陣取ってるやつは知らん。 他の対処法としてはハイカスが動きやすくする前の自陣整地の時に突っ込まれても辛いかな。

    667
    名前なし 2016/04/15 (金) 11:12:40 1b167@2eebe >> 662

    再起動に時間がかかるから、ボムやトルネードで動かされるだけで嫌だし、スパショにもチャージャー以上に弱い
    即死じゃないから角待ちされたり、障害物に隠れながら塗られるだけでかなりキツイ
    塗りも弱いし、敵の目の前にスプリンクラー投げても意味無いから、隠れながら塗ればチャージャー以上に後退させやすい
    素早く塗りの強いシューターでチクチクいけばいい

    基本的にチャージャーと同じだけど、チャージャー以上に迎撃が得意だから、足が止まるブキ(96デコ、プライム)や、
    前進に時間がかかるブキ(ジェット、スピナー、ローラー系、ノヴァホッブラ)は工夫しないとまず勝てない

    673
    名前なし 2016/04/15 (金) 12:28:47 a997f@83e73 >> 662

    ふむむ。つまり総合するとボム飛積むかSP系積んでスパショ、メガホン、トルネ回すかして、芋ポジから定期的にどかし続けることでフルチャさせないように妨害する、あるいは機動力あるブキで隠れて塗り替えしながら戦線をじわじわ上げて、チャージの隙をついて切り込みって感じ?なら具体的には

    • ZAP両種
    • スシコラ
    • シャプマ両種
    • わかば

    になるのかな。あと個人的にはロンブラ系、ラピブラ系、ラピエリ系、スクイックリン系、バレスピ系に勝ちの目はあるのか聞いておきたい。長距離ブラ、中長距離バリア持ち、あと同じスピナーに対してはどうなのかってことだな

    678
    名前なし 2016/04/15 (金) 13:21:11 1b167@2eebe >> 662

    スピナーやチャージャー当のチャージ系ブキ同士の対決は射程長い方が基本的に勝つ
    竹とスクイックリンじゃ、ハイドラの意識外から撃つとかしない限り勝てない
    以前まではバレルが機動力活かして射程を誤魔化すことで、大きな不利になってなかったけど、ハイドラが確定3もらったおかげでスピナーの力関係は明確に、ハイドラ>>バレル>>スプスピになった
    サブスペ含めるとスプスピとリペアは勝ち目あるけどね

    射程の長いブラスターは正面から戦わなきゃ全然やれる
    ハイドラはタメが長く逃げ足もないから、一方的に攻撃通せる位置から攻撃できる超射程ブラスターは初弾当てれば勝ち

    680
    名前なし 2016/04/15 (金) 13:59:08 83433@57cb9 >> 662

    もみじ、スピコラ、竹乙使いだけど、ハイドラ系の何が嫌って、ボイズンボールが無効なことw

    681
    名前なし 2016/04/15 (金) 14:22:37 88713@23a39 >> 662

    全ブキ中最低の機動力で隙だらけだからどんなブキでも一応狩れるよ。壁に隠れて深呼吸の鉄則を守ってれば大丈夫。バリア吐かれてもさっさと隠れて切れるまで待てばいい。足回りの悪さとチャージの遅さ的に追いかけてくるはまず有り得ない(仮に追いかけてきても驚異にならない)から焦らずやり過ごそう。角待ち繰り返して近付けば向こうから勝手に退いてくれる。迎撃はできると言っても至近距離が弱いことに変わりないからね。

    682
    名前なし 2016/04/15 (金) 14:24:18 02a89@e073d >> 662

    なるほど、つまり基本的にはチャージャーと同じ戦法で行けばいいわけか。

    683
    名前なし 2016/04/15 (金) 14:39:15 02a89@e073d >> 662

    ハイカス潰すには頭を使わなくちゃいけない。壁裏で芋られるのは確かに辛いけど、相手にも前線出る武器はいるんだから壁裏で芋ってたらハイカス以外の敵に狩られてしまう。こいつの何がえぐいかって言うと、壁裏で隠れててもスプリンクラーで他の所も塗ってくるから時間かければかけるほど不利になっていく事よ。俺はバリア使っての打開も頭使ってるけど、1人できっかけ作ろうと思う時は不意打ち気味にスプリンクラー投げてチャージしながら出来るだけ超至近距離にまで近づいて、バリア張る。そうしてくれたらバリアに気付かず攻撃してきたら、バリア張ってそのまま攻撃で相手1人倒すことも出来るし、隠れて身を隠されてもスプリンクラーで一時的にその場所を確保出来るから打開のきっかけになる。人間の反応速度的に来ると分かってなかったらスプリンクラー投げてチャージしても攻撃してくる頃にはスプシュぐらいの射程分のチャージは終えてる。