Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ナワバリバトル / 312

2236 コメント
views
312
名前なし 2018/03/15 (木) 23:30:07 8a934@64c2c

「勝負は勝ってなんぼ」って人にはナワバリは向かないだろうな
だから「試し撃ち場」とか「ナワバリでマジになってどうするの」って言われるわけだし
しかしウデマエ考慮しないのにブキ配分も雑っていうのはマジで意味わからん

通報 ...
  • 315
    名前なし 2018/03/15 (木) 23:38:29 修正 2fd19@350bf >> 312

    まぁ必ずシューター2チャー1ローラー1みたいになっても味気ないってのはわかるし、偏った編成で上手いこと勝てると脳汁出るってのも確かなんだけどな
    フラストレーションの方がデカいよね。チャージャーとか特に

    316
    名前なし 2018/03/15 (木) 23:40:50 118a4@4f806 >> 315

    部屋出ないでのカスタマイズも実装されたから、余計に武器の編成のバランスを取ってマッチングするの無理になったみたいだしな
    もうナワバリのマッチングや編成でバランスとるつもりないんだろう

    317
    名前なし 2018/03/16 (金) 00:24:59 9e889@1896d >> 315

    というか、明らかに意図して偏らせてるだろコレ。
    片側だけにローラー3枚とかチャージャー3枚とか、一目で破綻してると分かるチーム編成が弾かれずに通ってる事自体がまず不自然。
    そこらへん多くなりがちなのは2年やって実績データが積みあがってるはずだから、適当に変数でも与えて、マッチング確定後に差が2以上になる組み合わせをなるべく避けるようにコード数行挿し込めば確実に防げたはずの現象なのに。
    むしろ、これでワザとじゃなかったら普通に仕事できなさ過ぎ。

    318
    名前なし 2018/03/16 (金) 00:47:52 83433@eceb2 >> 315

    >> 317
    試行回数が十分に多ければ偏差は生じる。意図はないと思う。編成はノーチェック。
    ノーチェックなのは時間内にマッチングを完了させるため、だと思う。もしソコに一定の条件を設けたらマッチングが成立しないかと。

    325
    名前なし 2018/03/16 (金) 22:24:35 8b8dd@bba56 >> 315

    チャー3編成に入れられたときのストレスが半端ないんだよなぁ
    カバーするために前に出られるチャーなんて全体の何割だよって話だし
    塗り負けてチャーが芋り始めると前衛は相手4人にボコボコにされる役になるし・・・

  • 320
    名前なし 2018/03/16 (金) 01:29:18 2c428@37e11 >> 312

    ナワバリでも勝ちたいのはみんな同じだよ。
    ただそれで負けた後に、敗因を自分以外の何かに求めるタイプは、ナワバリって言うか勝負事に向いてない。

    322
    名前なし 2018/03/16 (金) 20:00:38 89d1d@07824 >> 320

    ナワバリだけならまだしも、何でそこで勝負事なんて広い範囲に話を広げる必要が・・・

    342
    名前なし 2018/03/17 (土) 23:24:53 e864c@1896d >> 320

    そら、ゲーム以外でも色々と足手まといの心当たりがあるんだろ。
    使えない奴ほどスローガンだけは大げさになりがち。
    現実的な努力で現実的な成果を挙げた経験が乏しすぎると、そこらへんの現実的なさじ加減が身につかないんだよ。