Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ナワバリバトル / 857

2236 コメント
views
857
名前なし 2018/07/28 (土) 23:21:37 修正 c3521@76311

名前カタカナやったから多分日本人やけど、カーボンで何回殴っても当り判定の出ん、ラグいヒーローローラーが、連続で2桁キル取ってた。
ニンジャ着てたから見失ってると思ってるんやろーなー。
まーまー見えてるけど、自分透明やねんw
ラグい敵にだけ見える「自分まーまーラグいでw」ボタンあったらえーのに…w
そのうちマニューバーに担ぎ変えるし…
余計当たらんわw
マニューバー担いで3試合目くらいで急に透明治って叩きまくれたけど、ラグい人に教えてあげられる「なんでやねん」ボタンマジで欲しなったわw

通報 ...
  • 858
    名前なし 2018/07/29 (日) 00:28:00 e5bff@3ea48 >> 857

    それ、立ち回りを見てて塗ってる間はラグが発生してなかったり、ラグかった間にチャクチを全く使っていなかっりしたなら、ツール等を使った意図的なラグの可能性が高いと思う…そうでないのならグレーだけども。
    まあその相手の事はさておき、ラグ発生を教えてくれたりする機能は個人的には欲しいなぁ。通信速度の値はさして変わってなくても、電波の調子が良かったり悪かったり安定しないから、ラグ発生させて相手に不利を押し付けてないかいつも心配になるし。

    859
    名前なし 2018/07/29 (日) 05:50:39 c3521@76311 >> 858

    無敵でメイン振り放題でチャクチは1回も使われなかったけど…
    そんな恐ろしいツールがあるのねwんじゃ、しゃーないかw
    そこまでのはまーまー珍しいけど、今度からラグい相手居たらすぐ部屋変えますわ。

  • 865
    名前なし 2018/07/29 (日) 17:20:47 8b8dd@bba56 >> 857

    前作では故意に回線絞ってローラーを浸かってる事公言してるプレイヤーがいたし
    今作でもまあ居るんだろうな~とは思うけど普通に回線がクソとか
    無線が何かと干渉してpingが落ちてるとかあるからなんともって感じだね
    最低限ping表示とかはしてもいいと思う