Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ヴァリアブルローラーフォイル / 492

1093 コメント
views
492
名前なし 2020/04/23 (木) 09:56:16 3bd80@ab611

イカ速19、イカ忍10、ステジャン10、スぺ増6、スぺ減3、爆風軽減3、メイン性能3、スパ短3
こんな感じで結構しっくりきたわ
みんなどんなギアで運用してる?

通報 ...
  • 493
    名前なし 2020/04/23 (木) 12:28:34 36d01@c0f52 >> 492

    ギア編成はまだ確立できてはないんだけど、これを使うときはだいたいインク効率(メイン)を29、メイン性能を13くらい積んで、あとはイカ速、スぺ増などを少しずつ入れてる感じかな。
    インク効率(メイン)を10落としてカムバックをつけることもあるよ。

    494
    名前なし 2020/04/23 (木) 16:04:43 9b624@a71c5 >> 493

    立ち回りによるとは思うけど、後衛で塗りメインに動くならメインクを全てスペ増に変えてもミサイルでインク回復しつつ塗り続けるような動きができる。やっててもやられててもクソゲーだと思うが。

  • 495
    名前なし 2020/04/23 (木) 18:15:46 修正 79325@5dcc1 >> 492

    フォイル持つときは
    サブ強メ効がそれぞれ13
    イン回10
    メ強9
    スペ減6
    安全靴ジャン短が3ずつで固定してる
     
    メ効多いのはインク管理が下手クソだからで、イン回は回復遅いのが嫌だから。
    イカ速イカニン無いのはガッツリ前出まくるわけでもないしイカ速遅くなるのが嫌でな…
    必要な時に前に出る中衛と言ったところかな。
    前衛多めならイカ速イカニンが基本でほかは自由な感じで、中衛とかは特に定まってないから、どんな中衛したいかとかで決めると良いかもね。
      
    追記
    このブキは前衛だけでなく少し後衛よりの動きもできるし、ローラーなのに柔軟性もあるし劣勢にも強い。自分がどんな動きしたいかでギアや立ち回りを極めるのも面白いよ。

    497
    名前なし 2020/04/23 (木) 20:11:08 2a062@e3d67 >> 495

    メイン・サブ共にインクロックが長いからインク回復は微妙かと思ってたんだけど、どんな立ち回りをしてる?使うときはガッツリ使ってそのあとガッツリ回復する感じ?

    502
    名前なし 2020/04/24 (金) 12:46:53 修正 79325@5dcc1 >> 495

    >> 497
    インク管理は、インクを完全に使い切ると敵見えてるのに迎撃できないとか逃げれなかったりして困るから6~8割まで使ったら補充してる(単純に回復が遅いのが嫌で積んでる)
       
    立ち回りはイカニンないから中衛ベースで盤面整えつつ(拮抗時とか。)、必要な時は前出て敵がいない場所や見られてない場所から縦横使って殴って戦線上げてる
    守りは生存重視で、サポートしながらSP貯めて打開、防衛してる(迎撃できるならもちろん迎撃してる)
    前衛が誰もいないなら仕方ないけど前衛してる(地味にきつい)

    510
    名前なし 2020/04/25 (土) 12:58:31 2a062@e3d67 >> 495

    返信ありがとう。思い返してみたら、自分もキューバンを投げたいときに回復遅くてもどかしく感じる場面があったから試してみる。

  • 499
    名前なし 2020/04/23 (木) 23:23:54 26a34@58577 >> 492

    カムバック(10)メイン効率19ゾンビ16イカ速9ジャンプ短縮3
    本当はカムバゾンビ枠をサブ効率スペ増スペ減にしたかったけれど前に詰める方がいい試合が多数あったのでギアを変えてみた
    エリア管理と突撃をその場その場で切り替えてるけど基本的に後者を選択したいのでこうなった

  • 505
    名前なし 2020/04/24 (金) 18:15:19 5674d@f7ea4 >> 492

    復短25〜29まで積んでから
    あとはメイン性能・スペ増・サブ性能・イカ速をお好みで付ける感じですね!