Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ヴァリアブルローラーフォイル / 717

1093 コメント
views
717
名前なし 2020/10/19 (月) 12:35:35 e96ef@b79e2 >> 714

ステージと相手の編成次第ならエリア明け渡さず、一生相手にミサイル降らせるの可能なぐらいの塗りと回転率あるかるそれでいいのよね。
問題は味方がミサイル吐く前に粘れずに対面負けし続けるとか相手に若葉とヴァが揃ってるとか明らかに塗り負けてる相手の時どうするかが必要な時もあるけど、ぶっちゃけ味方が対面勝たないのが悪いところもあるのでどこまで割りきるかのも大事。

通報 ...
  • 718
    名前なし 2020/10/19 (月) 17:20:04 9b3bb@fc4c9 >> 717

    これ真実
    ミサイルどうこうじゃなくてカウントに繋がらない塗りしかできてない場合に初めてお荷物になる
    逆に言うとリスポン出たばかりの敵一人とかに糞ミサイルを即撃ちし続けようが、大事なポジションに居座ってメインの塗り勝ちを続けてくれていれば何も気にならない

  • 719
    名前なし 2020/10/19 (月) 18:20:51 9b624@620c6 >> 717

    「こっちは延々とエリアに塗り入れてるのに味方が溶けていく」、っていうのを味方視点では「安全圏の自高から脳死でエリアに縦振り連打してるだけでカバーに来ない」って映ってるんだろうなと思いながら今日も味方が溶けていく。
    エリアと無関係なところでは人数不利かもしれないけれど結構な頻度でミサイルで支援してるし、なんならキル勝ちしなくてもエリアは取れてるのに溶けていく味方が悪いよ。

  • 720
    名前なし 2020/10/19 (月) 23:21:24 4bbd5@801cb >> 717

    言ってることは間違ってないけど、上の人が書いてるように「ステージと相手の編成次第で可能」ってとこが重要で、状況考えずに同じ戦法をとってミサイルマンと化すヴァルフォイが多いからなぁ…

    味方としては「ミサイルで支援」とかされるより直接自分でキル取った上で塗ってくれる方がありがたいし。
    さすがに一方的に味方のせいにするのは違うんじゃないかな。

  • 736
    名前なし 2020/11/16 (月) 11:46:43 9b624@620c6 >> 717

    自分は無様に死んでいくのに、味方塗り枠にキルを取った上で塗ってくれなんて厚かましいでしょ。どう考えてもカウントに貢献せず死んでる方が悪い。
    死んでるけどゾンビ積んで奥でヘイト買ってるからエリアのカウントは進むというなら気付いたら勝ってるからそれでいい。