Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ヴァリアブルローラーフォイル / 923

1093 コメント
views
923
名前なし 2021/08/02 (月) 13:44:20 9b624@620c6 >> 918

エリア確保とかでとりあえず瞬間的に塗りを作りたいなら普通に合理的だと思うけど。

通報 ...
  • 924
    名前なし 2021/08/02 (月) 14:55:10 ce2d7@ae492 >> 923

    それが必要な場面なんてそんなたくさんはないっしょ…

  • 925
    名前なし 2021/08/02 (月) 15:00:39 bdf31@f5146 >> 923

    キューバンとメイン同時に落とせばけっこうな量の同時塗りになるしかなり有効では?
    そんな否定してかかるもんじゃないと思うぞ

  • 926
    名前なし 2021/08/02 (月) 15:05:26 ce2d7@ae492 >> 923

    いや、それが有効なときもあるにはあると思うよ。自分もそういう戦法とったこともあるし。ただ、どう考えてもその頻度で野良ヴァリのボムの頻度は説明できない。

  • 927
    名前なし 2021/08/02 (月) 15:11:52 ba2f8@18aed >> 923

    ZAPのと使用頻度間違えてんのかな

  • 975
    名前なし 2021/09/21 (火) 17:58:24 fb568@9c9c7 >> 923

    試合終了間際で人数不利でもペナ付けしないと負ける時とかなら特例としてそれも分かるんだけど
    "普通の合理性"を語るなら長期的な塗り有利を生みだす方が強いと思うんだよね
    塗りの有利ができてこそ敵の移動ルートが予測可能になってボムの価値も上がるんだし