名前なし
2018/03/04 (日) 22:28:50
3cc05@3ad4d
アプデ前から見るに別に爆風の威力も直撃も問題ないよ
ただ、運営がジャンプ撃ちすれば後隙が全く無くなるレベルまで隙をなくしてしまう誤爆調整をしてしまった結果、射程負けしてるブキがまともに近づけなくなるレベルにされてしまったのが今の現状だから
これでヒッセンみたく射程減らしましたとかなったらいよいよ神経を疑うよ。さすがにそうはならんと思うが
通報 ...
今までが大丈夫だったからと言って無批判に受け入れるのはどうかと思う。
1の時はブラスター側がダメージとしては有利なものの爆風をくらう側も対抗して防御ギアで爆風を二発耐えたり外爆風の概念があって、それがブラスターを使う側にとっては不安定な要素として心理的にマイナスな面はあった。
しかし2での爆風はどこでくらっても一律52ダメージ。この調整に疑問を持つのは別に自然な事だと思う。
修正
一律52ダメージ→確定2発 と書くべきでした
一応ダメージが一律なのは1確持ってないブラで他のは距離で50〜70に変化はある
結局直撃確一は変わらんし、そもそも攻撃防御のメタゲームは
「対策の為に防御を積まされる」側がジリ貧だったからな、無くなったこと自体は良かった
ただそれらを取っ払っておきながら確一ブラの爆風火力がこのままなのは確かにな
それならそれで爆風軽減をメインにも適用するぐらいはして欲しかったという
隙を減らしたアプデから繁殖してんだからその前に戻せばいい話だからな
今はバッタ撃ちばっかりでせっかくの地上撃ちが使われてないから、空中は硬直大で地上は硬直小でいいんじゃないか?
空中で硬直が大きくなるのはいい調整だと思う。
もともと爆風二発で倒した時のキルタイムは他の武器と比べたらかなり遅いけれど、ブラスター側がジャンプ撃ちで不規則な動きが出来るので敵の弾の回避率が上がり、二発目のブラスターの弾を出すまでの時間が稼げるからね。