Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ホットブラスター / 362

1374 コメント
views
362
名前なし 2018/03/20 (火) 23:50:30 b8101@3feb8

正直何故こんなに騒がれてるか分からん。敵が持っててもそんなヘイト貯まらないし、チャクチコンボならスシにもあるし。普段はスピナーとか持ってるからブラスターの射程にあまり入らないってのがあるのかもしれないけど。

通報 ...
  • 363
    名前なし 2018/03/21 (水) 00:16:30 dd41c@513c0 >> 362

    わかんないならわかんないでいいんじゃね
    ただ短射程から中射程は現状ほぼ勝てない相手になってるから
    長射程ブキはホットブラスターを狩り続けてほしい

    368
    名前なし 2018/03/21 (水) 03:21:50 637e8@68e40 >> 363

    短射程と中射程がほぼ勝てない?
    なんで近づかないの?

    369
    名前なし 2018/03/21 (水) 03:34:31 dd41c@513c0 >> 363

    イカダッシュ慣性乗せた魔のピョンピョン引き撃ちがはじまるからだよー
    硬直無さすぎて着地する頃にはもうイカダッシュできちゃうよー
    エイムもクソもない爆風に加えてラッキー直撃ありだよー
    その三次元殺法は初期のジェットパック並みだな

    371
    名前なし 2018/03/22 (木) 18:51:34 70f10@fe56a >> 363

    引き撃ちされる距離にいる方が悪いな。ダッシュされないように塗れよ。ブラスターより塗れないブキでも使ってるのかな?
    一撃当てるのがラッキーならシューターが3~4発当てるのはラッキーじゃないのか。
    爆風二発当たる前に倒せば良い。どれだけ猶予があるか。
    初期ジェットパック並みならもっと使用者いるわ。文句いう前に対策しろ。

    372
    名前なし 2018/03/22 (木) 19:04:06 46d85@97c61 >> 363

    ブラスター側もそうほいほい塗り勝ちされてるところには出ていかないのでは

    373
    名前なし 2018/03/22 (木) 19:19:42 2725a@06f8f >> 363

    ブラスターに先手取られる→死ぬ
    接近する→直撃1確ブンブン乱射丸→割と死ぬ
    足元塗る→短・中射程「近づけねえ」
    倒せそう→ホッブラ「はいチャクチ」短・中射程「」

    ぐうつよい

    377
    名前なし 2018/03/22 (木) 22:16:22 e47c7@20ae4 >> 363

    ジェッパが覇権だったのはスシコラとマニュコラの取り回しの良さも大きい
    ホッブラは塗れないし機動力も高くないから好き嫌いが分かれる

    382
    名前なし 2018/03/23 (金) 05:47:55 修正 dd41c@513c0 >> 363

    >> 371ええ・・・
    むしろブラスター側こそ密着されるほうが悪いって言われるブキだろ
    言っとくが爆風の範囲って直径にしてライン1.6本分もあるんだぞ
    最長2.8本分から最近1.2本分までが爆風の範囲だこの範囲にいる時に見つかった時点で逃げ場なんかない
    この爆風範囲より短い射程のブキは先端当て狙いの引き撃ちでもれなく死ぬ
    なのに奇襲をしても他で言われてるようにはいチャクチで終わりチャクチ直撃避けてもホッブラの得意距離に戻されて爆風コン食らって死
    チャクチ光ってるホッブラに短中射程には対策とかないからな
    チャクチ使わせなきゃ近寄っても死ぬのにチャクチ使わせる距離で生き延びる手段が存在しない

    420
    名前なし 2018/03/24 (土) 23:41:49 defcf@07ca0 >> 363

    まぁ対戦ゲーでむやみやたらと対策連呼する手合いは相場が決まってるからなぁ

  • 364
    名前なし 2018/03/21 (水) 01:11:20 b38ec@b4742 >> 362

    ウデマテが気になる

  • 367
    名前なし 2018/03/21 (水) 02:14:52 0ad3d@b95ee >> 362

    初手で不利になるような試合を放棄してるからでは?硬直軽くなったとはいえブラスターは隙あるし初動で押し込んでてましてスピナーならあとは抑え込みに徹すればよくなるわけだからそりゃ目立たなく感じるんじゃないかな