名前なし
            
    
                2018/03/23 (金) 21:46:58        
        
            
            
            3e55c@9718f        
    
    
    
    
                        なんかホッブラ使われが必死に壊れ武器じゃないアピールしてるね
短中射程は近づけばいいとか言ってる時点で的外れすぎる。こっちよりも長い射程でしかも範囲攻撃な上に確1まで持ってる武器に、ボム無し短中射程はどう近づけばいいの?
まあ相手が奇襲しやすい所にいてくれる低ウデマエ帯の人だから分からないんだろうけど
「塗れ」って言うのも、相手より射程の短い武器が身を晒して塗る危険性をまるで分かってないし
                        通報 ...                    
                
                 
         
        
ボム無し短中射程ってシャープとスパッタリーと52とボールドくらいしかなくない?ブラスターどうのというより短射程なんだから当然のキツイわって印象しかない。
それでもスパッタリーとボールドはビーコンでデスの時間ペナルティをかなり軽減できるし、ブラスターのキル特化で塗りが弱い点をつけるとは思う。
とりあえず短射程で単独で何にでも勝ちたいってプレイスタイルはめちゃくちゃにイバラの道だし愚痴ってる暇があったら生きてビーコンでも生やすべきだと思う
パブロヒューやホクサイヒュー、金モデ、ノヴァネオあたりもあるで
あとはシェルター種はブキ相性の問題でどれもブラスターはキツいね
キャンターは一応射程勝ってても確1距離短くて確2はホッブラより遅くて傘役に立たなくさせられるからなぁ
ボムの中でも理想はクイボでロボムは正直ホッブラ対策にはちょっと使いにくい性能じゃないかと思う
ホッブラはなまじ射程が長めな分、これより射程短くてボムが無いブキは結構いる
あと不利は承知だけど詰みは納得できないっていう人も多いんじゃないかなぁ
例えばハイドラに距離とられてたら短中射程はド不利だけど、
馬鹿デカいチャージ時間と超低性能なチャクチと中距離保ってても問題ない要素があるから
近寄れさえすれば勝てるって希望を感じ取れるじゃん
でもホッブラ相手には中距離でも近距離でもメインとチャクチの弱点補完により詰ませられて希望が無いんだよね
詰んでる側は相手にホッブラ一人いるだけで行動を大きく制限されるし
逆にホッブラ側は詰ませてる相手の数だけ大胆な行動してもリスクどんどん少なくなっていくし
ワンチャンも無いっていうのが理不尽感を強めてる最大の要因なのでは
一対一の格ゲーで長射程対短射程なら詰みってあるかもしれないけどチーム戦だからね。味方の自陣整備を一手に引き受けるとか、ブラスター以外と戦うとか。短射程はブラスターになす術ないならそれ以外の貢献を模索するのが楽しいブキなんじゃないのかな?短射程が長射程にきついのはもはやルールだし、そこは受け入れなきゃ。1人でなんにでも勝ちたい、詰みたくない、が目指すプレイスタイルならやっぱブキ選択が間違ってると思う。戦闘特化のブキに勝てる塗りブキってそもそもおかしいでしょ。
うん
だから短中射程は詰んでるから長射程の人はホッブラ退治に注力してほしいっていうのがこの話題の始まり(>> 363)じゃないの
でもたまにホッブラが最長射程ですみたいなマッチング起こることがあるのってすごく闇を感じる
会話の最初の方は見てなかった。そういう経緯だったのね。まあでもそういう条件で味方に倒せないならそりゃあ近づいて気合で避けて叩き込むしかないわな。どっちが間違いとかないわ。
現状放置して空いてる処を塗っていくくらいしかないわなぁ
相性悪いのに無理に突っかかって秒で溶けてを繰り返されるのが一番困る
ノヴァブラスター使ってるけど、死ぬ気で突っ込んで入れれば相討ちにはできる。それくらい不利