触った感じでは直撃狙うより射程ギリギリで当てるように引きながら(相手がこっちより射程が長いなら左右に振りつつ距離を詰めながら)ジャンプショットして爆風に巻き込む(どうしても直を狙いたいならジャンプ後ブレが収束し出したタイミングで撃つ)方が圧倒的に強いと思った
でも確かに狙わないのと狙えないのは気持ち的にもキルタイム的にもだいぶ違うし音は気持ちいいしでなるべく直撃狙いというのも理にかなってるのかも
地上で撃つなら弾が遅くてチャージャーとは別ベクトルで直撃難易度が少々高いのを飛び回って誤魔化せないので未来位置を予測して若干置くように撃つイメージで撃ってる
壁際や曲がり角、障害物を挟んだ攻防では無理に飛び出さず隠れて一方的に爆風を当てるのも強い(対ホッブラで慌てて壁に隠れた後それでやられた苦い経験から)
ローラーボールドあたりが怖いならどこでやり合ってるかやインクタンクやギア構成にもよるけれど地面にポイズンミストを叩きつけて近寄りづらくしてしまうのも手、というよりジェッスイ、スパヒューと並ぶかそれに次いでポイズンを使っていけるメインだと思う
練習は試し撃ち場の正面のイカ風船を次々倒したり左奥の動くイカ風船撃ったりしてます
ホッブラ本職の使い手でも無いのに偉そうに長々と語って申し訳ない]
通報 ...
なるほど!ありがとうございます!