名前なし
2018/05/29 (火) 02:17:40
0750f@21bd5
言ってしまうと、ホッブラ、ホッカスはウデマエXの実力があれば、そんなにストレス溜まらない相手。ホッブラにやられまくる奴は、おそらくイカニンローラーにもやられまくってるだろ?よくでてくる敵なんだから、それなりに対策かんがえてこーぜ。
通報 ...
ホッブラは、とにかく遠目に見つけること。爆風で死ぬのは、1発目を深い位置でもらうから。浅い位置なら2発目は回避できるはず。深い位置でもらってしまうのは、先に目をつけられてるから。だからこそ遠目に見つけて、死角から入らなきゃダメ。ただし、こいつはそれなりに前に出てくるから、プライム、バレル、スプチャよりはずっと楽に近づける。味方がこれにバンバンやられるときは、自分で倒しにいかなきゃならない。なるべく孤立した状態で倒す。迂闊に手を出すと、続く敵にやられる。爆風くらってるとなおさら。対ホッブラでも、対イカニンローラーでもそうだけど、相討ちは大した貢献にならないことを意識してくれ。
ブキへのヘイトはやられまくるかどうかってのは大した問題じゃないと思う。一回のキルで感じる理不尽感が大きいとブキヘイトにつながるし、理不尽感さえなければ何回もやられたときに感じるのは相手うめーだけですむ。
お手軽で複数状況に対応しやすく(中距離爆発でエイムしきれなくても良く壁裏や段差上も狙える。他より硬直少ない)
ラッキーヒットあり(直撃1確)だから使用者が多くなりがちなんだよな
だからお互いエイムする普通の銃と違って撃ち合いにできなくて、なにも考えず突っ込むと一方的な試合になる
まずは相手にブラスターがいたらブラスターの都合のいい立地は警戒していかないといけないよな
あとはボムなりなんなり使って相手を動かす術を学ぶ。まあ丁度いい機会なんじゃないかな