Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ホットブラスター / 923

1374 コメント
views
923
名前なし 2018/05/29 (火) 02:28:55 3b3db@c51ca

引き撃ちっぽいことできたりして短射程からすると理不尽よな
ガバエイマー相手なら密着して倒せることもあるけど、SP溜まってる相手には近づけないし
よそ見してるところを襲うか、長射程にやってもらうしかない

通報 ...
  • 924
    名前なし 2018/05/29 (火) 02:34:36 0750f@21bd5 >> 923

    はっきり言って、スプラトゥーンは短射程の出番が少ないよ。前作よりずっと少ない。ローラーは縦振りがあるので短射程じゃないし、ボールドやわかばは涙目だ。さらにシューターそのものがマニューバの台頭できつくなってる。環境トップはスシコラだそうだが、Xではシューター自体がかなり少ないので悲しい。ザップとか絶滅危惧種。プライムを使い込んできた俺でさえ、ケルビンの方がつえーな、と思いつつある。スライドが便利すぎ。

  • 925
    名前なし 2018/05/29 (火) 02:36:48 90264@b7055 >> 923

    ケルビンのスライドはとても便利とは言えない
    無論スライド射撃は強いが

    932
    名前なし 2018/05/29 (火) 11:18:56 dcf61@99d43 >> 925

    あれはあれで使いようはあるけど、射撃準備行動みたいなもんだよな

  • 926
    名前なし 2018/05/29 (火) 05:29:47 bb0e3@5602f >> 923

    1より短射程の出番がないってのは賛同できない。1はそれこそスシ未満の射程は全てのルールステでレベルの高い試合では持ち込まれなかった(塗り特化のシャーカーだけは例外)。ボールドなんてそれこそ舐めプされたと思われてたレベル。2はスパッタリーが最近かなり使われているし、ボールドだってナワバリにおいては強武器で甲子園でも使われていた。

    927
    名前なし 2018/05/29 (火) 07:40:13 修正 0750f@21bd5 >> 926

    短射程をけなしてるわけじゃないので誤解なく。1より出番がないというのは言い過ぎた。しかし、短射程は出番が少ないのは事実だろ。スパッタリーは、スライドがある以上、純粋な短射程ではない。ボールドマーカーは「ナワバリにおいては」と君も指摘しているとおり、やはり出番が少ない。さらに、ボールドマーカーがナワバリで活躍できているのはカーリングによるところが大きい。

    933
    名前なし 2018/05/29 (火) 12:26:14 16212@0fbba >> 926

    横から愚痴を流します

    短射程がスパ以外死んでるってのはガチマ限定の話なのよね
    ナワバリとかレート関係ないルールで強かろうが暴れようが個人的にはマジで関係ないんだけど開発には大いに関係あるみたいなのが納得いかない
    ガチっていう名前がついてるレート戦なんだから調整はガチマ優先でナワバリはおまけじゃないと
    その結果ナワバリとか全員金モデになるくらいでいいガチマがピョンピョンパンパンとそのメタブキだけみたいになってなければ

    936
    名前なし 2018/05/29 (火) 12:55:08 72ea4@8436d >> 926

    >> 927
    つまるところ
    >1より出番がないというのは言い過ぎた
    で終了よね、この議論