Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ガチアサリ / 200

1253 コメント
views
200
名前なし 2017/12/15 (金) 21:48:37 124c1@4505c

だいたい負ける試合の一つに誰もアサリをパスせずガチ変換してくれないっていうのがある。
味方同士で奪い合ってるから皆アサリが4~9止まりでいつまでも相手のターンが続き、こちらのターンがやって来ないのだ。
攻めたい気持ちは分かるけど譲り合いの精神も大切。
あとついでにパスに気付いていない事が多いからスルーしちゃった時はカモン!してくれるとすごく助かる…。

通報 ...
  • 201
    名前なし 2017/12/15 (金) 22:01:55 b3543@0ba0a >> 200

    結構パス意識してるんだけど、直接仲間にぶつけてもうまくパスしたことにならないっぽいね。
    動いてる味方に投げてもそのまま拾い逃されるのがしょっちゅうある。
    アサリ投げる音が聞こえたら足元見るクセつけた方がいいかもね。

  • 202
    名前なし 2017/12/15 (金) 22:13:34 95140@d36c7 >> 200

    まだセオリーとかも固まってないけど、とりあえずパブロ見かけたらパスするようにはしてる
    すごい勢いでゴール決めてくれる

    203
    名前なし 2017/12/15 (金) 22:17:45 b3543@0ba0a >> 202

    パブロ使い達ってガチアサリ渡されるのどう思ってるんだろう?
    位置バレするから今はやめてっていうタイミングもありそうですこし気になる。近くに置いて様子見するときもある。

  • 204
    名前なし 2017/12/15 (金) 22:47:39 124c1@4505c >> 200

    ガチ変換するとマップですぐにバレちゃうからあまり動いていない場合は様子見した方が良いのかな?
    すぐ近くに敵が居る所でパスは流石にやらないけど。
    アサリ投げる音って結構小さい(?)から他の曲を聴きながらプレイしている人には厳しいかもね。
    自分ももう少し足元(マップ)確認する癖を付けないといけないなぁ…。

    205
    名前なし 2017/12/15 (金) 23:22:32 f6cad@39306 >> 204

    他の曲聞きながらプレイするのはどのルールでも大きい支障が出るぞ……
    やりたいならそれでもいいけど

    214
    名前なし 2017/12/16 (土) 12:40:44 eaebc@863a3 >> 204

    ハンデを負っているようなプレイングになるから味方に不誠実かと

    242
    名前なし 2017/12/16 (土) 18:49:25 88d7a@025b4 >> 204

    それを言ったら自分が一番使えるブキ以外のを担いでくるやつも
    育成途中のギア付けてくるやつも
    みんなハンデ負ってるわけだから不誠実だな

    246
    名前なし 2017/12/16 (土) 21:31:58 90d1d@46ffe >> 204

    なんか皮肉ったような言い方だが
    実際その辺も不誠実だからなんの反論にもならない

  • 206
    名前なし 2017/12/15 (金) 23:28:47 a27ad@9ad45 >> 200

    プレイの仕方は自由だけど、ガチマッチで別曲を聴きながらはなかなか勇気があるね…