Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ケルビン525 / 677

1648 コメント
views
677
名前なし 2018/04/16 (月) 09:58:12 7a2d6@4ecee >> 676

スライド前が1ラインで安定ヒットしてデュアルのキル速って改めて文字に起こすとすごいな!
自分は手負いの相手をすぐに仕留める用途と、人数不利等の理由であまり突っ込んでこない相手に対してじわじわ押し上げる目的ぐらいかなあ
自分の意識はちょっと違って、1ライン以内に寄せたり近づいたらまずアウト。特にスパッタリーは距離に余裕があったとしても即時詰められて負けるので常に引きスライドでいいぐらい
ホッブラロンブラだけは例外で、エイムをずらしつつ突っ込む方向でスライド射撃するぐらい
基本は無視安定だけど
1.5、なんなら2.5超えるぐらいが最も戦闘に的していると思っている
的は小さくなるけど、不意にジャンプされるとか横に動かれても、エイムを動かす量は減るから最近接よりは安定する
zapのヒト速で近づかれても先に倒せる間合いが理想だと思う

通報 ...
  • 679
    名前なし 2018/04/16 (月) 16:04:05 1cbb1@e8dff >> 677

    なるほど、参考になります。
    スパッタに関しては自分も引き撃ちメインで立ち回ってます。vsホブラ、ザップについては引き撃ちも意識して少しやってみます。こいつらに対して自分は突っ込んで相手の後ろまで回り込んで倒すとゆう手法を取ってます。ステージオブジェクトに左右されにくいので咄嗟にやってしまうって感じなんですけど(-∧-;)でも大抵スライド2回使うのであまり安定はしないです。