名前なし
2018/07/08 (日) 11:38:41
c06df@2819e
本当に上手い人基準だけで調整ってすんのかな?
ある程度は、使いこなせない人向けに強化して欲しくはあるけどな…。
ランキングだけみてイカ研究員()が勘違いしないといいけど
通報 ...
格ゲーなんかだとプロゲーマーの試合を基準に調整するもんでパンピーからすれば
しょっちゅう性能が変わって意味不明、とかはちょいちょいあるけどね
スプラ2の場合上手い人基準とか理論値がとかじゃなくて1→2で基本種以外の大半の武器が長所を
削られて弱体したデフレ環境からスタートして唐突に何かが爆上げされるからの
当然巷にあふれる→変な所を修正するの繰り返しでその唐突な爆上げを1回ももらえてない武器は
相対的な立場がどんどん下がり続けてるけど放置っていうのが現状だから
L3H3の場合上基準の調整が云々よりも調整方針の犠牲者っていう印象が強いかな・・・
上でプライムの話が出てるがキル力なくなった.52と.96とか
別に動きの速くなくなった短射程たちとかシューター種は特にそれが顕著だと思う
長射程はデュアル以外見なくなったなぁ。
あいつだけ機動力が別格すぎる。
えぇ・・・ちゃんと使えてれば性能は保障されてることがわかったんだから使えるようになればいいだけじゃん
使いこなせない人向けって何よ、使いこなせないなら別の使える武器使えばいいじゃん
この武器が上級者向けのことはわかってて使ってるんだよね?
難しい武器だってことわかっててこの武器握って使いこなせないで文句言うって意味がわからんぞ
結局Dしかいないってことはメインがさほど使いこなしても強いってわけじゃないじゃん。
上手い人が本当に頑張ってなんとか食い込んでるだけで、他の武器はもっと楽に結果出せるでしょ。
そりゃ簡単な武器のほうが楽に結果出せるのは当たり前じゃん
無印が使われてないのはDを差し置いて使う必要性が見あたらないからだしな
このゲームはサブスペだけで戦えるようなゲームじゃないんでメインの性能が保証されてなきゃランクインなんか土台無理
それとも今のマニュコラみたく誰が使っても簡単に勝てちゃうんですって武器にしたいの?
楽に結果出したいならもっと初心者向けの武器使えばいいじゃん
Dは別に単体のスペックが高いわけじゃないだろ。
今のジェッパゲーにアーマー回してサポートできて、長射程環境になんとか食いつける射程持ってるからでしょ。
現に扱いが難しい割に各ルールのトップ10に2人いるだけじゃん。デメリットに対してリターンが見合ってるなら上位の方達の実力ならもっとリールがいてもおかしくないでしょ。
そんな人達がつかってもやっと、普通の人が使うと弱い武器ってレベルなのに現状に満足してるのがすごいわ。
後半の4行だけど、そんなこと一言も言ってないしイチイチ噛み付いてこなくていいよ;;
トップ勢ほど力を引き出せなくてもそこそこ戦えるようにって事でないの