>> 126足が遅いことに関しては前は文句あったけどイカちゃんが弾ぶれないように慎重撃ちながら移動してるって思い込んで納得してる。
じゃあボトルの精度は一体
いや納得しないでくれw
折り合いつけるの大事 超高速で走り撃ちするからボールドはブレるのじゃよ
その理論でいくとわかばが遅いのはインクをこぼさないように慎重に撃ってる感じか…弾ばらけまくってますが。
わかばはボディ全体がタンクみたいなもんなので 撃ち出す度に結構反動があるから大変なんだよ ちなみに燃費が良いのは全体がタンクだからなんだよ (上記全て適当)
モデラーはインクと空気を混合してるから高連射・高拡散・低威力なんやね ボトルは炭酸混ぜて高圧に、それをトリガーと直結してる金具で制御して一発目は長射程高威力、二発目以降は金具が外れて炭酸が抜け中庸の性能に (っていう妄想)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
じゃあボトルの精度は一体
いや納得しないでくれw
折り合いつけるの大事
超高速で走り撃ちするからボールドはブレるのじゃよ
その理論でいくとわかばが遅いのはインクをこぼさないように慎重に撃ってる感じか…弾ばらけまくってますが。
わかばはボディ全体がタンクみたいなもんなので
撃ち出す度に結構反動があるから大変なんだよ
ちなみに燃費が良いのは全体がタンクだからなんだよ
(上記全て適当)
モデラーはインクと空気を混合してるから高連射・高拡散・低威力なんやね
ボトルは炭酸混ぜて高圧に、それをトリガーと直結してる金具で制御して一発目は長射程高威力、二発目以降は金具が外れて炭酸が抜け中庸の性能に
(っていう妄想)