Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

シャープマーカーネオ / 43

595 コメント
views
43
名前なし 2018/04/27 (金) 18:35:24 02110@f56a3

じゃあ高精度をいかすためにはどうすれば…

通報 ...
  • 44
    名前なし 2018/04/27 (金) 18:43:56 72a67@7017e >> 43

    バッタ撃ちをやたら連発しない

  • 45
    名前なし 2018/04/27 (金) 18:51:04 0fc0e@99643 >> 43

    エイム力を高める

  • 46
    名前なし 2018/04/27 (金) 18:53:17 c2e38@03a6b >> 43

    ひたすら塗って場を整え、潜伏からの奇襲暗殺

  • 48
    名前なし 2018/04/27 (金) 18:55:35 8335f@30958 >> 43

    高台の敵に曲射を当てる

    49
    名前なし 2018/04/27 (金) 19:53:02 e864c@80f21 >> 48

    不意打ち以外でのキルを意識して避ける事かな。
    撃ち合って勝てる気でいるから、ピョンピョンでその確率を高めようって発想が出て来るわけで、短射程のルールを身につける訓練が必要だと思う。

  • 52
    名前なし 2018/04/29 (日) 01:08:36 e77b6@5cb5f >> 43

    高精度を能動的に活かそうとするのが間違い
    後衛的な立ち回りだと迎撃時に相手を返り討ちさせるのに使えるってだけ

    例外として味方の逃走や前進を助けるのに高精度は隙間が出来ないから役立つけど

  • 56
    名前なし 2018/04/29 (日) 10:57:27 2bef4@8e2ab >> 43

    相手より高い位置から撃った時でも弾がとびちったりせず安定して当てられる。
    射程が実質的に伸びる。低い障害物でもかなり伸びる

    59
    名前なし 2018/04/29 (日) 12:42:15 e3d51@df896 >> 56

    そもそも殆どの場合においてスシザップのブレる距離>シャプマの限界射程だから精度自体そんなメリットになってなくないか