ずっと前から言われてるけど 長射程の擬似確系は減退ダウンが理想だった 竹は別の効果にしてさ
それをどう実現するかってのが難しいね ダメージを上げる事なく減衰を抑える設定項目があればあればいいんだけど、それが無いなら初速を上げて弾がお辞儀しない様にする必要があって、それやっちゃうと射程距離が延びてしまう
竹はもう…チャージ時間短縮でフル搭載クマチャー並とかのギャグブキにしてしまえばw
最大・最小威力と減衰の開始・終了フレーム数の4パラメータがあるから 曲射ダメージが増えても良いなら、最小威力だけが上がるようにすれば…
まあぶっちゃけ疑似さえなきゃそれだけで十分な気もするが、 その本質が調整サイドに伝わってたらそれこそ>> 3391とは言われんかった訳で
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
それをどう実現するかってのが難しいね
ダメージを上げる事なく減衰を抑える設定項目があればあればいいんだけど、それが無いなら初速を上げて弾がお辞儀しない様にする必要があって、それやっちゃうと射程距離が延びてしまう
竹はもう…チャージ時間短縮でフル搭載クマチャー並とかのギャグブキにしてしまえばw
最大・最小威力と減衰の開始・終了フレーム数の4パラメータがあるから
曲射ダメージが増えても良いなら、最小威力だけが上がるようにすれば…
まあぶっちゃけ疑似さえなきゃそれだけで十分な気もするが、
その本質が調整サイドに伝わってたらそれこそ>> 3391とは言われんかった訳で