Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ポイントセンサー / 553

1668 コメント
views
553
名前なし 2018/08/15 (水) 21:56:41 e24c9@5bf99

レベルの低い案が出てると思えばアーマー有限マンかよ

通報 ...
  • 554
    名前なし 2018/08/15 (水) 21:58:08 e6db4@69446 >> 553

    お前みたいなクソのようなことしか言えないやつよりかは遥かにいいよ

  • 555
    名前なし 2018/08/15 (水) 22:01:35 ba88b@4b0ed >> 553

    まあ実際に消費下げて効果ショボくするとか単なるデフレだしセンス無さすぎるわな
    そんなら削除した方がマシだしデフレがロクなこと無いのは既にスプリンクラーという例がある

    557
    名前なし 2018/08/15 (水) 22:06:39 修正 d72a4@32580 >> 555

    スプリンクラーがクソになったのは、大した消費軽減が無いのに効果だけデフレさせたからなんだよなぁ
    消費10下げただけであんだけナーフすれば、そりゃゴミになる

    だが、あの効果でも消費40とかなら十分使えると思うぞ

    558
    名前なし 2018/08/15 (水) 22:08:05 ba88b@8cbb0 >> 555

    そう、だから消費40にするだけでもいい

    ややつまらんが25%にして5秒とか冒険する必要は全くない

    559
    名前なし 2018/08/15 (水) 22:10:16 修正 d72a4@32580 >> 555

    個人的には、ポイセンについてはあの範囲のマーキングごときで40消費ってのもまだ重いと思うがね
    実際、前作でも消費40じゃ全然流行ってなかったしな

    560
    名前なし 2018/08/15 (水) 22:12:58 52fcd@943aa >> 555

    >> 555逆にロボムはデフレ調整で成功してるからデフレ調整がクソってことは無いと思うぞ

    564
    名前なし 2018/08/16 (木) 06:09:06 74a56@ba31d >> 555

    前作のボイセンはスパセンがいたしそのせいでマキガが採用されていた煽りでイマイチなサブだったのだと思う