名前なし
2018/08/16 (木) 18:27:07
ee198@6a112
初速上がって遠くに投げられるようになってるし、インクロックもそれが問題になる距離で使うのが間違いだし、現状でも弱くはないと思うんだがな
近づかなくても「お前の位置はわかってるぞー」って"相手に"知らせることができるのはトラップにない強みだし
下手に強化されて、いつぞやのマーキング短縮装備が常識みたいなことになるより今のままでいいです(小声)
通報 ...
そもそもあれはスパセンが問題(持ってるブキも)だっただけでポイセン自体はその環境に巻き込まれてただけだから…
チャーの射線とかにも言える事だけど、そう言うすっトロい心理戦とか良いんでちゃっちゃとキル取って下さいってのが味方の本音です。
メインやステージをひたすらキル環境にしておいて他を考えなかったツケだな
だから非殺傷サブが軒並み産廃になってる
センサーついても突っ込んでくるのは大概弱いし実質キルでは
そううまくいくとも限らんが
敵に突っ込まなくたって仕事はできる。
最初から位置の知れてるオブジェクトに絡んだり、仲間のために足場を整えたり、本当に防がなきゃいけないのはそう言う塗りやカウントに繋がる行動であって、そのためには敵を出来るだけ長時間人手不足に陥らせなきゃいけないから、手段としてのキル環境が成り立ってる。
目印つけて撃ちやすくしたくらいでキルと同程度のストッピングパワーが発揮できるなんて思われちゃ困るよ。
書き方が悪かったわ
そらそういう倒さなきゃならない場面でセンサーなんか投げないよ
あくまで拮抗状態でキルを急いでないときの話ね
というかその文章の感じから察するにポイセン投げるしかしないマンでも味方に引いたのか