Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

マルチミサイル / 3879

4367 コメント
views
3879
名前なし 2019/09/03 (火) 16:28:05 5826d@aa440 >> 3878

エリアの打開、ヤグラの関門、この辺は鉄板で強いと思う
あと重量編成ならアーマーよりも全然刺さる
ただ贔屓目に見てもナイスダマの方が強い

通報 ...
  • 3882
    名前なし 2019/09/20 (金) 09:43:07 02a98@9e499 >> 3879

    ナイスダマそんな強いかな?プライムのメインと噛み合ってるだけじゃないかな

  • 3883
    名前なし 2019/09/20 (金) 09:54:55 617ad@5ab91 >> 3879

    マップによるのでは?
    ナイス玉の通りが悪かったり、エリアに障害物があって一回じゃカウント止まらないステージは価値が下がる。
    あとミサイルはタイミング自分で割とすぐ打てる(それでも狩りやすいが)からインク即時回復的な恩恵があるけどナイス玉はちょっとタイムラグがあってナイス玉使った事で塗り合いに負けるなんてこともある。
    使いやすさと味方に位置を出せる、マップ選ばないって意味では汎用性でミサイルに軍配があがりそう。

  • 3884
    名前なし 2019/09/20 (金) 17:10:52 9707a@4baac >> 3879

    ヤグラで、普段はナイスダマ目当てで銅モデ担いでるけど、
    モズクとかのナイスダマ通しにくいマップだと、キューバン+ミサイルのスシベ持ってる
    ちなみにA帯(一瞬Sに上がって落ちる、を3回ぐらいやった)

    個人的にどうミサイルを使えばいいか困るのが、
    ヤグラ乗ってて自然増加でスペ溜まったとき
    ヤグラ上からそのままミサイル発動すると敵に襲われてやられるんで、
    あれは一度降りて物陰に隠れてから発動すべきなのか、
    でも自分しかヤグラに乗ってないのに降りていいのか悩む
    あるいはそもそもミサイル撃たないで抱えっぱなしのほうがいいのか…

  • 3885
    名前なし 2019/09/20 (金) 17:41:47 02a98@9e499 >> 3879

    倒されそうだからヤグラから降りるのは悪いことではない
    敵の攻撃を許してしまっている味方にも責任がある

  • 3886

    なるほど、降りてミサイル発動して急いで戻る、を試してみますね
    ありがとう

  • 3889
    名前なし 2019/09/23 (月) 06:59:13 73247@0aa00 >> 3879

    ちょい遅レスだけど、ヤグラの進行方向に味方が来てなかったら
    いったん降りて味方の侵攻を待つのがいいぞ。
    ヤグラ乗りつつキルは難しいからヤグラで敵の射線を切って
    敵がわちゃついてるところを味方が挟撃してくれるとさらに進める。
    ミサイルはその降りた時にやると効果的だと思う。
    可能であれば、敵が防衛拠点に固まってる時に狙っていきたい。
    わからなければブッパしよう、たぶん当たるさ!