名前なし
2019/10/13 (日) 10:07:31
26a34@58577
要はこのスペって将棋の「王手をかける・相手の駒を取ろうと動かす行為そのもの」な気がするんだよね
ただ単に持ち駒を相手の駒(スプラではプレイヤー)に打つだけじゃ次にすぐ取られてしまう(=時間稼ぎにもならずディスアド)
味方の戦闘状況を見つつ自分や味方の行動範囲の内に援護射撃として打って初めて詰み・必至が成立するしスプラではマップでも完全に盤面を見ることは出来ないから情報戦においてもアドを取ることもできる
通報 ...