名前なし
2018/08/30 (木) 21:47:14
e00a6@7f637
ジェットパックとかハイパープレッサーみたいに練度が必要なスペシャルはこれぐらい強くて良いと思うのは自分だけなのかな? プレイヤーのレベルが上がってるなら他のスペシャルを強化していけば良いと思うんだけど。
通報 ...
既存プレイヤーのレベルが上がってるのと同時に初期レベルの新規プレイヤーも入ってくる
その練度っていう言葉をどういう意味で使ってるのかはわからないけど、他のスペシャルだってきちんと意味のある使い方をしようと思ったら練度が必要だよ
むしろ味方との連携を考えずに使ってもある程度仕事ができるその二つの方がある意味お手軽と言えるかもしれない
確かにスペシャルを使うタイミングだったり例えばバブルの置き方みたいに練習全てのスペシャルにおいてある程度の経験と練習が必要だと思います、能動的にキルを狙いやすい2つのスペシャルが少し抜けているしお手軽と言えるかもしれないですね。私が言いたいのはこの2つのスペシャルの特殊な操作感のことです、どちらも扱いが他のスペシャルよりも難しいと言えると私は思います、だからこそ使いこなせたら強い!これぞスペシャル!といった感じがして私は好きですし、だから少し抜けてるも良いんじゃないかなという考えです。ジェットパックの直接の弱体化というよりは他の強化による相対的な弱体化にならないかなと思っただけです、長々と内容が薄い文で申し訳ありません。
使うタイミングとかはちょっとした知識や気付きで身に付くのに対してエイムや操作などの技術面はマスターするまでに大分時間かかるからなぁ。使いこなせる様になればお手軽でもそこまでいくのは生易しいものではないよ
ジェッパに限らないんだけど、野良の味方を見ている限り、どちらかと言うと操作やエイムよりもSPを適切に使うタイミングを見極める方がよっぽど難しそうなイメージだけどなぁ。
操作は使ってりゃ嫌でも身につくけど、タイミングは考えたり調べたりしない限り永遠に把握できないし、把握できないままでも活躍できるポテンシャルは他のSPに比べて相当に高いからね。
自分もあんまり他人のこと言えないけれども。
調べなきゃとは言っても、逆を返せばそれさえすれば後は大体見まね聞きまねでも出来るようなものですからね。ジェッパはそれをして尚技術を要求される(ここでもアクション的な上手い下手が普通に出る)、その分技術面での伸び代が出来る=理論値が高くなってる
操作に技術がいる分使いこなせたら他のSPよりもちょっと強くてもいいのでは、という意見はわかる
ただ現状は使いこなせなくても並のSPより仕事できて、使いこなせたら手に負えないレベルだから問題になってる
他のSPを同じぐらい強くすればいいのでは、という意見もあるけど、ジェッパ一強の現状から他のSPを全部強化してバランスを取ろうとするのは現実的じゃない
絶対に強弱の格差は残るし、強いSPが増えたことで理不尽要素も多くなるのは目に見えている