Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ジェットパック / 2809

4015 コメント
views
2809
名前なし 2018/09/11 (火) 22:24:08 f8dd6@a05a3

ジェッパって
少し前の修正で攻撃側、被弾側両方の判定するようになって
どちらかが直撃に映っていれば直撃判定取れるということでいいのかな?

通報 ...
  • 2810
    名前なし 2018/09/11 (火) 22:29:07 5da73@e44fe >> 2809

    それはアプデの文章を見る限り無いと思う。>> 2804参照。
    「打たれた側が直撃」なら直撃、って判定のはず。

    2811
    名前なし 2018/09/11 (火) 22:32:34 f8dd6@a05a3 >> 2810

    そうなのか
    メインとスペシャルって基本的には攻撃した側のクライアント判定になるからジェッパは両方判定するようにしたのかなと勘違いしてたわ

    2814
    名前なし 2018/09/12 (水) 08:47:52 16212@0fbba >> 2810

    攻撃した側された側両方で判定あるよ
    だからこの仕様変更以降猛威振るうようになった
    ツイッターで検証してる人の動画とか見るべしアプデの文章はあくまでバグ修正っぽく見えるように脚色してるけど本質は大幅強化

    普通のメインのように攻撃した側で判定があり、
    さらにサブのように撃たれた側でも判定がある(直撃、爆風両方)という超性能になった
    ただ後者の直撃のみで他のあたり判定が一切ない場合は爆風判定になるっぽい

    2815
    名前なし 2018/09/12 (水) 13:45:32 5da73@e44fe >> 2810

    検証動画探してみたけど見当たらなかった……どこかにある?

    2816
    名前なし 2018/09/12 (水) 15:24:54 f8dd6@a05a3 >> 2810

    >> 2814
    被弾側のジェッパの弾が直撃した時地形等に吸われたりしたら爆風判定になるということかな
    バグ修正という名目とはいえ両方側で判定行うようになったら判定強化されるようなものだから
    どのメインやスペシャルでも強化といっても過言ではないな

  • 2817
    名前なし 2018/09/12 (水) 17:54:16 4bbd5@ecb9b >> 2809

    そんな気はしてたけど前にここで否定されたから違うのかと思ってた。
    やっぱり両方で判定しとるのかい。