Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ジェットパック / 3188

4015 コメント
views
3188
名前なし 2018/11/12 (月) 13:02:35 a07ab@4fc1d

どうせこれでジェッパ弱体されたら次はプレッサーに、プレッサーが弱体されたらバブル辺りに粘着するだろこの人たちは
ところで、高回転でジェッパ回せる武器はステジャンより受け身のが利点大きいと思うんだけどどう?

通報 ...
  • 3189
    名前なし 2018/11/12 (月) 13:31:11 2bef4@e54fe >> 3188

    それは議論のポイントがずれてるな。「SPをガンガンまわしていけば相手の打開を潰せるから自分はゾンビ構成ではなく、スペ増とインク系を積む構成にする」と言うなら理解できるが。

    3190
    名前なし 2018/11/12 (月) 14:30:58 a07ab@4fc1d >> 3189

    すまない何を言っているのかさっぱりだ
    靴ギア枠として現環境だと前線武器はステジャンが推奨されるがジェッパ武器ならジェッパ着地時にも使える受け身のが良いのでは?と思ったのよ

    3194
    名前なし 2018/11/13 (火) 12:28:46 464e4@5cceb >> 3189

    ジェットパックで1~2枚落としているならそこから着陸際を狙われることは少ないんじゃないかな

    回転からのイカ速度アップで素早く追撃に参加するってことなら多少効果はあるだろうけど、受け身と他のギアを天秤にかけた時にどちらを選ぶかと言われたら自分は受け身は選ばないと思う

    3196
    名前なし 2018/11/13 (火) 13:14:17 43ab0@4fc1d >> 3189

    なるほど…確かに相手を安定して複数落とせれば必要は無いかも
    自分は複数キル安定させられる腕は無いから受け身入れてるけど恩恵はかなりある
    L3Dだから着地時に油断している相手にカウンター出来たり、貧弱な足元塗りを3秒間補ってくれるから逃げにも有用だったり
    そこまで前線に飛ぶ機会は無い武器だけど押し込み時なんかは飛んだ際にチャー回避出来たりで自分的に受け身はかなり好み

    3210
    名前なし 2018/11/15 (木) 15:14:38 a1389@5be58 >> 3189

    受け身は受け身取る前に確一武器にやられたりするから個人的には安定しない印象
    ジェッパ武器使ってるけどステジャンだな〜